生産設備の電気設計
株式会社 ユニテツク 滋賀事業所
求人番号
25040-01890651
事業所番号
2504-615131-9
職務内容
自動化・省力化機械の電気設計を担当していただきます。 ・PLC制御プログラム開発 ・電気回路設計、制御盤配置図作成 ・タッチパネル画面設計 ・客先での打ち合わせ ・客先でのデバッグ・試運転 滋賀事業所に電気設計部門を立ち上げるために、リーダーとして活躍していただける方を募集します。 業務の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
設備関係電気設計業務の実務経験2年以上
会社の特長
当社は生涯エンジニアを目指す技術者集団の会社です。そのために幅広いスキルを身につけるため、生涯スキルアップ支援制度、資格取得支援制度、通信教育制度等、教育面で充実した会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 滋賀県東近江市八日市上之町9−5
- 最寄り駅
- 近江鉄道 八日市駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)249,000円〜315,500円
- 休日
- 土日祝日
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ユニテツク 滋賀事業所
- 所在地
- 滋賀県東近江市八日市上之町9−5
- 事業内容
- 各種産業機械(自動化・省力化機械)および工業製品(自動車・航空機・エレベータ部品等)の設計製図・技術者・OA機器操作の人材派遣(派21−300296)(21−ユ−020011)
- 従業員数
- 273人
- 創業
- 昭和63年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- <選考方法について> 一次選考の筆記試験は、簡単な一般常識と機械設計知識問題です。 <各種制度について> 奨学金返済支援、キャリア形成支援制度、資格取得支援、通信教育、社員紹介、社内ベンチャー、独立支援、年休慰労金、年間表彰有 <有給休暇> 入社時に10日付与します。 <福利厚生制度補足> 貸与型奨学金返済支援制度:返済が必要な奨学金の、年間返済額の1/2(上限10万円)を最長10年間(上限34歳まで)支給します。 設計専門の会社ですので、組立や検査など他部署への移動はありません。 社内での教育やCAD研修などで、働きながらのスキルアップをサポートします。 まずは会社見学だけでもかまいません。在職中の方も、土曜日や平日夕方でも対応します。(要予約)
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人