ガラス製品(電子部品関係)の製造マシンオペレーター
新木産業株式会社 能登川事業所
求人番号
25040-02470251
事業所番号
2504-915932-9
職務内容
電子部品の製造マシンオペレーター 電子部品用ガラス製品の製造・検査・梱包業務 <新ライン稼働による求人につき経験不問です。> *未経験でも丁寧に指導します(見習い期間:1週間あり) *月支給額は33万円以上(時間外・深夜割増含む) *初回2ヶ月契約。以後、無期雇用派遣へ転換の可能性あり (業務の変更範囲:変更なし)
必要な免許・資格
不問
会社の特長
創業以米倉庫物流業務を主力としてきましたが、地域への社会貢献と人々に安らぎ潤い癒しを提供する天然温泉を核としたリゾート施設の開発を行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 有期雇用派遣労働者
- 勤務地
- 滋賀県東近江市今町 *就業場所の詳細はハローワーク窓口でご確認ください。
- 最寄り駅
- JR 能登川駅 から 徒歩25分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)277,200円〜277,200円
- 就業時間
- (1)6時55分〜15時10分(2)14時55分〜22時40分(3)22時40分〜7時10分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)朝勤、(2)後勤、(3)夜勤の交替勤務(6勤2休) *(1)(1)(2)(2)(3)(3)(休)(休)のシフト制 <休憩> (1)(3)60分/(2)45分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 96日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 新木産業株式会社 能登川事業所
- 所在地
- 滋賀県東近江市今町1050番地
- 事業内容
- 倉庫業、得意先工場でのガラス繊維での取扱い 天然温泉活用事業・飲食業・ホテル事業 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
- 従業員数
- 300人
- 創業
- 昭和44年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- 【労働者派遣個別契約書確認済】 派遣期間:2025年4月1日〜2025年6月30日 (無期雇用派遣へ転換の可能性あり) 抵触日:令和2027年10月1日 *無期雇用派遣登用後は賞与あり ・家賃一部補助あり(1ヶ月無料) ・昇給制度あり ・社会保険は即加入 ・送迎あり *1年中24時間稼働しているため、安定した仕事が確保できます *1シフト(1)(1)(2)(2)(3)(3)(休)(休) の支給額:77,752円(深夜割増含む)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人