障がいのある子ども達の支援スタッフ【未経験可・見学可】
一般社団法人no−de
求人番号
25060-03605651
事業所番号
2506-616495-0
職務内容
「すべての子どもが、子どもらしく過ごせること」を大切に、 子ども達の成長に寄り添い、時にはスタッフも子ども達から たくさんのことを学ばせてもらっています。 主に知的障がいあるお子さんを対象とした学童 (放課後等デイサービス)でのお仕事です。 1日に10名前後の子どもたちが通う、小規模な学童です。 スタッフも1日に7名程度を配置し、手厚い支援を届けます。 言葉が上手く話せなくても、子ども達は、表情や身体で いろんな感情を表現してくれます。未経験者可。見学歓迎。 未経験から始めたスタッフも多数活躍中です。 業務変更範囲:会社の定める業務全般 ※平日のみ・休日のみ可
必要な免許・資格
不問
会社の特長
利用者はもちろん、従業員を含む、関わる「人」を大切にし、そのつながりを大事に育てたいという想いから生まれた法人です。様々な経歴の人が互いを尊重し合いながら仕事をしています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 滋賀県草津市草津1丁目13番12号
- 最寄り駅
- JR琵琶湖線 草津駅 から 徒歩12分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,030円〜1,200円
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の7時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- (1)平日の主な勤務時間 (2)土日の主な勤務時間【平日のみ・土祝日のみの勤務も可能】 ▼勤務日数・勤務時間等について希望に応じて相談可 1日6時間以上勤務で45分休憩付与します。
- 休日
- 月その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人no−de
- 所在地
- 滋賀県草津市草津1丁目13番12号
- 事業内容
- 障がい者、社会的問題を抱える子ども若者、外国人等、あらゆる人と支え合い、暮らしやすい地域づくりを目的に活動を行っています。その一環として、障害福祉サービスを行っています。
- 従業員数
- 50人
- 創業
- 平成29年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 支援の様子や、法人の雰囲気など、 ホームページにもいろんな情報を掲載しています。 「一般社団法人noーde」で検索! ぜひご覧ください! 草津市内に放課後デイはたくさんありますが、コミュニケーションの取りづらい子ども達の支援の場所については足りていないのが現状です。 「すべての子ども達が子どもらしく過ごせる」そんな地域作りをしていきたいと思っています。 パート・アルバイトの方は未経験者が9割です。でも、子ども達と過ごす素敵な時間を一緒に共有できる素敵な仲間たちです。 スタッフもお互いに気持ちよく働ける風通しの良い職場です。 事業所の見学や、相談なども可能。ぜひお気軽にお問い合わせください。 *マイカー通勤時の駐車料金は不要 *有給休暇は法定とおりに付与されます *就業条件により雇用保険・社会保険加入いたします 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人