RakuRaku Jobs

相談支援専門員(計画相談支援)業務

特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀

求人番号

25060-04562351

事業所番号

2506-613849-1

職務内容

☆☆事業拡大予定につき急募☆☆ ☆要相談支援専門員資格  湖南市石部にある福祉作業所での業務と合わせて、2025年6月1日に開設予定相談支援事業所(湖南市)の計画相談業務を担当いただきます  作業所では簡単な介助業務、施設外でのメンテナンス作業、緑化維持作業などへの同行支援があります。 送迎者での送迎業務もあります。  【変更範囲:福祉事業部の定める業務】

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • その他の福祉・介護関係資格
  • 相談支援専門員資格(必須)
会社の特長

平成20年に設立された新しいNPO法人。障害のある方だけでなく、誰もが働きやすい地域づくりを目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
滋賀県湖南市石部西1丁目10−14 「しあわせ作業所」
最寄り駅
JR草津線 石部駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)216,640円〜248,160円
就業時間
(1)8時15分〜17時15分
就業時間限定時間
又は 8時 00分 〜 20時 00分 の間の8時間
休日
土日祝日その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀
所在地
滋賀県野洲市北野1丁目1番10号プレジオ野洲202号
事業内容
障害のある方の就労促進、指定障害福祉サービス事業における障害のある方への支援。 働きづらさを抱えた方への就労支援に関する事業。
従業員数
28人
創業
平成20年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
※採用に関する連絡は平日9時〜17時までお願いします ※相談時や移動時等で携帯電話対応ができない場合があります ※応募書類は不採用の場合のみ返却します ※オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です *マイカー通勤:駐車場無料 *雇い止め規定あり(65歳)  その他ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人