RakuRaku Jobs

営業職(正社員)【年間休日125日・家族的な雰囲気です】

川村博商店

求人番号

26010-06456551

事業所番号

2601-010006-9

職務内容

*京都市内の呉服問屋をメインに、全国の呉服問屋に商品(帯)を 販売しています。お客様の声を商品に反映し、メーカーと協力  して自社オリジナルの帯の開発も行っています。 *既存の法人の得意先へ社用車で訪問・商談を行います。京都市内 の得意先が主なので、ルートはすぐ覚えられます。  また年に2〜 3回、東京などの地方出張が有ります。 *あわせて見積書の作成などは「手書き」のため、パソコンが苦手  な方もご安心ください。 *現在、営業職は6名担当しています。仕事を覚えるまでは2〜3 年要しますが、この間は先輩社員が一つ一つ業務を丁寧にお教え しますので、安心してご応募ください。             【仕事内容の変更範囲:変更なし】

会社の特長

大正12年創業、令和5年に創業100年を迎えました。お客様の声を商品に反映し、メーカーと協力して自社オリジナルの帯の開発も行っています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
京都府京都市上京区笹屋町通浄福寺西入る笹屋町2丁目591
年齢
(35歳以下)
給与
月額(a+b)220,000円〜280,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
川村博商店
所在地
京都府京都市上京区笹屋町通浄福寺西入る笹屋町2丁目591
事業内容
西陣織物産地問屋として西陣織とよばれる帯のメーカーから商品を仕入、京都市内の問屋をメインに全国の問屋に商品を販売しています。
従業員数
10人
創業
大正10年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
*バイク・自転車通勤:可(駐輪場あり。無料。) *試用期間中の賞与の支払いは対象外となります。                  【事業所PR動画あり】
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人