行政書士補助・司法書士補助
行政書士法人 鴨川事務所
求人番号
26010-11871251
事業所番号
2601-631520-9
職務内容
*電話対応及び書類作成及び証明書の取得等の仕事がメイン。 パソコン中心の作業と電話対応が主な仕事となります。 *法的知識を知らなくても、問題はありません。 *ただし、スキルアップや資格取得を目指している方には、より実 践的な法的判断が必要な仕事を任せることも可能です。 *子育て中の方も急な休み等によるシフトの可変的な対応も可能で とても働いていただきやすい職場であると考えています(京都府 の実施する「子育て環境日本一宣言済み」) *仕事内容の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
司法書士事務所・行政書士事務所での勤務経験
会社の特長
比較的新しい事務所です。就業時間や休みにつき相談がしやすい。残業は基本的にありません。有資格者のほか、やる気のあるパートタイマー希望、子育てと仕事を両立したい方に向いています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 京都府京都市中京区烏丸通六角西入骨屋町143 G&Gビル201
- 最寄り駅
- 地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩5分
- 給与
- 時間額(a+b)1,060円〜2,000円
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の5時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- 労働時間についての相談は融通がきくと思います。 お子さんの学校行事やご家族の用事等。
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 行政書士法人 鴨川事務所
- 所在地
- 京都府京都市中京区烏丸通六角西入骨屋町143 G&Gビル201
- 事業内容
- 司法書士・行政書士事務所。パソコンへの入力作業及び電話対応業務が主な仕事。業務拡大に伴い、不動産登記・商業登記・許認可等の中でも、単純な入力作業が中心となる業務。
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 平成30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *オンライン自主応募可(紹介状不要) 資格試験を目指している方、行政書士、司法書士になりたい方優遇。 職務に対するやる気や向上心を大いに評価いたします。
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人