児童発達支援の児童指導員
株式会社 ARAKAWA
求人番号
26013-01609051
事業所番号
2601-929117-1
職務内容
・自立支援と日常生活の充実のための活動 ・創作活動 ・地域交流の機会の提供 ・余暇の提供 未就学児(〜6歳)の支援が必要なお子さんの過ごし方をサポートするお仕事です。 (一緒にお出かけしたり、室内での活動をします) 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
児童指導員経験者・児童福祉事業に3年以上従事された方 優遇
必要な免許・資格
- 保育士
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 児童指導員に該当する資格保持者 優遇
会社の特長
雇用保険本社一括:2601−631585−5
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府南丹市園部町横田2−88マリッチ横田102、103
- 最寄り駅
- JR嵯峨野線 園部駅 から 車5分
- 年齢
- (61歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)205,000円〜370,000円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ARAKAWA
- 所在地
- 京都府南丹市園部町美園町6号−10
- 事業内容
- 児童発達支援事業・放課後デイサービス事業
- 従業員数
- 13人
- 創業
- 平成30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *オンライン自主応募:可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 62歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人