RakuRaku Jobs

開発部

一志 株式会社

求人番号

26013-01867951

事業所番号

2601-200033-7

職務内容

自動車関連部品を製造する当社の開発部に所属。   圧造技術を基盤として、機械加工から完成までの工程の最適な  設計・開発   マイカー通勤で京都市街地より約50分、高槻市街地より  約40分。   転職で入社された方も多く、中途入社のハンディは全くありま  せん。経験、実力により一般職〜管理職として採用します。   (変更範囲)会社内でのすべての業務

必要な経験・スキル

CAD使用経験 機械 金属関係の経験者は優遇します。

会社の特長

一志株式会社は2025年3月で創業93年となり100年企業 を見据えています。アグリ事業は2025年で創業20年となり 更なる発展、圃場拡大を見据えています

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
京都府亀岡市西別院町柚原小原ケ谷11−1
最寄り駅
京阪京都交通バス 奥野バス停駅 から 徒歩1分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)186,500円〜437,800円
休日
土日その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
一志 株式会社
所在地
京都府亀岡市西別院町柚原小原ケ谷11−1
事業内容
自動車部品、建設機械、オートバイ部品の開発製造販売 季節野菜、水稲の生産販売 ビル、営業店舗、事務所等の経営
従業員数
175人
創業
昭和7年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送
特記事項
・単身者借上社宅制度有り(個人負担は家賃の30%のみ) ・ガソリン代全額支給 ・土日完全週休2日制  *オンライン自主応募:可
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[パート労働者] 【シニア採用】機械構想設計、機械設計技術指導及び技術管理
株式会社 コイズミデザイン
京都府京都市下京区七条御所ノ内西町38−2 KOIZUMI DESIGN BLDG.2F 『京都オフィス』
時間額(a+b)1,500円〜1,800円

事業拡大に伴い、設計開発部の強化を行います。弊社は25年以上、産業用省略化機械(FA装置)を中心に一品一葉の装置を設計・製作しています。例えば、世の中で使用されるスマートフォン、電気製品、食品などもFA装置により、製造されています。社会貢献度が非常に高く、やりがいを持って仕事をすることができます。またメーカーのように1種類の機械を設計していくのではなく、生涯にわたり、様々な機械を設計しますので、日々新しいスキル・知見を得ることができ楽しく、意欲的に仕事に取り組めます。(経験豊富な技術者もいるため、相談できます。)ぜひ、私たちの仲間として一緒に働きませんか?【設計事例】:搬送装置、半導体製造装置、包装装置、検査装置、展示用装置、食品製造装置、コイズミデザインの自社製品、その他の多種多様な装置

必要な経験:

構想設計ができる方 機械設計経験者

2025/4/4
[正社員以外] 【シニア採用】機械設計(搬送装置)
株式会社 コイズミデザイン
京都府京都市下京区七条御所ノ内西町38−2 KOIZUMI DESIGN BLDG.2F 『京都オフィス』
月額(a+b)220,000円〜350,000円

事業拡大に伴い、設計開発部の強化を行います。弊社は25年以上、産業用省略化機械(FA装置)を中心に一品一葉の装置を設計・製作しています。例えば、世の中で使用されるスマートフォン、電気製品、食品などもFA装置により、製造されています。社会貢献度が非常に高く、やりがいを持って仕事をすることができます。またメーカーのように1種類の機械を設計していくのではなく、生涯にわたり、様々な機械を設計しますので、日々新しいスキル・知見を得ることができ楽しく、意欲的に仕事に取り組めます。(経験豊富な技術者もいるため、相談できます。)ぜひ、私たちの仲間として一緒に働きませんか?【設計事例】:搬送装置、半導体製造装置、包装装置、検査装置、展示用装置、食品製造装置、コイズミデザインの自社製品、その他の多種多様な装置

必要な経験:

・機械設計の経験3年 ・CADソフトの経験

2025/4/4