品質管理・品質保証業務
二九精密機械工業 株式会社
求人番号
26020-11012351
事業所番号
2602-623312-2
職務内容
まずは、カンタンな検査作業からスタート! 製品の名前や特徴を少しずつ覚えていただきながら、着実に ステップアップしていける環境です。具体的には、 ○納品された部品のチェックや検品作業 ○合格した製品の梱包・出荷準備 ○出荷に向けた作業全般 ○パソコンでの簡単なデータ入力(専用システム使用) ○精密な金属部品を測定器を使って検査する業務 未経験の方でも安心して始められるよう、丁寧にサポートします。 将来的には、製品の品質向上を目指す「品質改善業務」にも チャレンジしていただきます。 [変更の範囲:会社の定める業務]
必要な免許・資格
不問
会社の特長
高度な微細加工技術で医療、分析、半導体、一般産業など幅広い分野に貢献しています。従業員の働き易い環境作りにも力を入れ、国や京都府からの表彰・認証も多数受けています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府南丹市八木町大薮下河原田8−1 二九精密機械工業 株式会社 八木工場
- 最寄り駅
- JR 八木駅 から 車3分
- 年齢
- (44歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)215,000円〜280,000円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 119日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 二九精密機械工業 株式会社
- 所在地
- 京都府京都市南区唐橋経田町33−3
- 事業内容
- 〇メディカル及び分析装置の精密、微細部品、小径パイプや各種ノズル及び小径パイプの非破壊検査装置の開発・設計〇微細部品等搭載製品及びユニットの組立
- 従業員数
- 286人
- 創業
- 昭和28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※通勤手当は非課税範囲内で支給します。(会社規定による) ※昼食補助有(社内給食1食あたり自己負担220円) ※駐車場自己負担:なし ※傷病時の見舞金制度(入院や手術の際に支給) <応募方法について> ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を下記宛に郵送ください。書類選考後、ご本人様あてに結果を通知します。 本社 〒601−8454 京都市南区唐橋経田町33−3 総務部 人事総務課宛 ◆品質管理や品質保証業務の経験者は大歓迎です。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 ≪働き方改革関連認定企業≫
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人