介護支援専門員(花園地域包括支援センター)
社会福祉法人 健光園 高齢者福祉総合施設 ももやま
求人番号
26030-05264251
事業所番号
2603-105101-7
職務内容
京都市花園地域包括支援センターにおける下記の業務 ・医療、健康、福祉との専門職との連携により、 地域のニーズに応じた包括支援 ・介護、健康、福祉などに関する相談 ・介護予防対象高齢者のケアプランの作成 変更範囲:法人の定める業務
必要な経験・スキル
介護支援専門員の実務経験あればなお良し
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長
一人暮らしでも安心して、住み慣れた地域での生活が継続できるよう、様々な取り組みを試みてきました。私たちは、『普通の暮らし』を支える質の高いサービスを目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府京都市右京区花園鷹司町1−1 はなぞの
- 最寄り駅
- 京福 等持院駅 から 徒歩4分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)206,100円〜288,600円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 健光園 高齢者福祉総合施設 ももやま
- 所在地
- 京都府京都市伏見区桃山町立売1−6
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービスセンター ホームヘルプステーション ケアプランセンター 京都市桃山地域包括支援センター
- 従業員数
- 600人
- 創業
- 平成12年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *有給休暇については入社時から付与されます。 付与日数等は、入社月及び週の所定労働日数により決まっていま す。 *バイク・自転車通勤可 「きょうと福祉人材育成認証制度」認証事業所 この求人への応募は、ハローワークの紹介状が必要となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人