介護職
社会福祉法人 伏見福祉会 介護老人保健施設 醍醐の里
求人番号
26030-05308151
事業所番号
2603-105249-9
職務内容
*施設内での介護業務 *施設入所されている高齢者(要介護者)に対する生活介助 食事介助・排泄介助のほか、 入所フロア・居室内での身の回りの介助 *定期シーツ交換・居室環境整備は別のスタッフが行います。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
施設での介護業務経験者優遇
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
- ホームヘルパー2級
会社の特長
地域において必要な介護サービスを総合的に提供されるように援助する事を目的として、特に生計困難者に対して、無料または低額で利用出来る社会福祉事業を行う。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1
- 最寄り駅
- 地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分
- 給与
- 時間額(a+b)1,200円〜1,310円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)16時30分〜9時00分(3)11時00分〜20時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間(2)の場合は、休憩120分 就業時間(1)又は(3)のみ可 ※(2)の夜勤のみは不可 日数・就業時間短縮 応相談
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 伏見福祉会 介護老人保健施設 醍醐の里
- 所在地
- 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1
- 事業内容
- 介護老人保健施設入所療養介護サービス事業・短期入所療養介護サービス事業・通所リハビリテーション事業・訪問リハビリテーション事業・居宅介護支援事業
- 従業員数
- 135人
- 創業
- 平成13年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ※労働条件により6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数 法定通り ※日勤のみ可 ※夜勤のみ応相談 ※時短・日数応相談 ※契約内容により要件を満たす(勤務日数等)方は各種保険加入 ※マイカー、バイク、自転車通勤可(駐車場代自己負担なし) ※22時〜5時の時間帯は18歳以上に限る 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人