自動機のオペレーター<急募>《休日日数が多い》
平和電機 株式会社
求人番号
26030-05511351
事業所番号
2603-080028-9
職務内容
*ファクトリーオートメーション(電子部品実装システム)のオペ レーターとして、キーボードやタッチパネルによる操作、異常時 の対応、実装する電子部品の補充等を行っていただきます。 *最初の3〜6か月は先輩が付き丁寧に教えます。 *夜勤は2人体制での業務運営となります。 *機械操作が好きな方歓迎します!! *騒音・悪臭などもない、クリーンな環境です。ぜひ、見学に来て みてください。 *未経験の方は先輩が一から丁寧にお教えいたします。6ヶ月後の ひとり立ちを目指します。 変更範囲:変更なし
会社の特長
当社は昭和41年創業以来、常に創造と発展をめざしています。またニーズの多様化にも対応し、フレキシブルな生産管理を構築して『優れたものづくり』を行っております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府八幡市上津屋石ノ塔81−1
- 最寄り駅
- 京阪バス 八王子バス停駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)183,000円〜232,000円
- 就業時間
- (1)8時50分〜18時50分(2)20時50分〜6時50分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)のシフト制による 1日3時間程度の残業があります *入社後3〜6か月程度は夜勤なし
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 135日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 平和電機 株式会社
- 所在地
- 京都府八幡市上津屋石ノ塔81−1
- 事業内容
- 電気・電子機器用プリント基板のアセンブリ、電気・電子機器の組立、制御盤等の配線工事、ハーネスの組立
- 従業員数
- 125人
- 創業
- 昭和41年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代自己負担なし) *昇給、賞与は業績による。 *年次有給休暇の取得にも配慮しており、消化促進しています。 ・有給休暇を取得できる環境です。 (令和5年度の平均年次有給休暇取得実績:13日) *勤務状況により、3時間を限度に残業があります。サービス残業 は全くありません。 *電子部品の色の識別が必要となりますが、電子部品に関する知識 は不要です。入社後の社内研修制度により習得していただきます *工場見学のみでも歓迎、ご連絡ください。 ※深夜業務 労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人