社労士事務所の事務員(在宅勤務、フレックスタイム制有り)
堀口社会保険労務士事務所
求人番号
26050-02585251
事業所番号
2605-614498-0
職務内容
★子育て世代歓迎 ★扶養内範囲での就労OK ★正社員転換有り★応募前の事務所見学歓迎 事業拡大につき、社会保険労務士事務所の事務員を募集しています。 顧問先事業所の社会保険、労働保険の手続や助成金の申請を担当していただきます。 ライフプランに合わせて正社員に転換を考えられている方は就業規則の作成・整備、労務相談、人事コンサルティングなど担当領域を広げ、キャリア形成を行うことも可能です。 社労士事務所等での勤務経験は問いません。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
給与計算や手続代行業等の社会保険労務士事務所の基本的な業務の他、中小企業の経営課題を解決する為の豊富なコンサルティングメニューをクライアントに提供しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 京都府福知山市篠尾新町4丁目26
- 最寄り駅
- 福知山駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,100円〜1,300円
- 就業時間
- (1)8時30分〜12時00分(2)9時00分〜12時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 17時 30分 の間の4時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 午前8時30分から午後5時30分の間で、業務の繁閑及びプライベートにあわせて自由に勤務できるフレックスタイム制を導入しています。 午後のみの勤務も可
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 堀口社会保険労務士事務所
- 所在地
- 京都府福知山市篠尾新町4丁目26番地
- 事業内容
- 企業の給与計算、社会保険労働保険の手続代行、助成金申請、就業規則の作成業務を行っています。
- 従業員数
- 2人
- 創業
- 令和元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 【フレックスタイム制】 仕事の繁閑、プライベートにあわせて一日の労働時間を自身で調整できるフレックスタイム制を導入しました。 【事務所について】 創業して5年余りの社労士事務所ですが、事業好調により3人目のスタッフを雇用し、更なるステップアップを目指しています。 【求人について】 社労士事務所の勤務経験や専門的な知識は問いません。真面目で仕事にやりがいを求める方であれば、丁寧に指導しますのでご安心下さい。 【在宅勤務制度について】 スタッフのワークライフバランス増進及び事務所のBCPの一環として週1回の在宅勤務制度を実施しています。 又、子育て世代のスタッフが在籍していますが、お子様の急なお迎え、発熱等にも在宅勤務で柔軟に対応しています。 【正社員転換について】 子育てが落ち着いた後は正社員として働きたい等、スタッフのライフプランに合わせて正社員転換制度を設けています。 ※加入保険・年次有給休暇日数は勤務日数で異なります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人