保育教諭
社会福祉法人倉梯福祉会 幼保連携型 認定こども園 さくらこども園
求人番号
26060-00998151
事業所番号
2606-913602-2
職務内容
約90名の園児(0〜5歳児)を保育しております。 ・こども主体の保育に取り組んでおります。 *8:30〜17:00の間の6時間/日×週5日のパート勤務( 社会保険加入)での応募も可能です。詳しくはお問合せください <応募にはハローワークの紹介状が必要です> 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
会社の特長
子どものすべてを受け入れ、生きる力を育てることを理念として子 供主体の保育に取り組んでおります
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府舞鶴市七条中町8−20
- 最寄り駅
- JR東舞鶴駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)215,673円〜215,673円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)7時00分〜16時00分(3)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (2)(3)は2週間に1回程度の勤務となります
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人倉梯福祉会 幼保連携型 認定こども園 さくらこども園
- 所在地
- 京都府舞鶴市七条中町8−20
- 事業内容
- 認定こども園(0オ児から就学前まで) H31.4.1より幼保連携認定こども園 社福)倉梯福祉会 さくらこども園となりました。
- 従業員数
- 32人
- 創業
- 昭和28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *令和7年4月1日よりの雇用になります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人