栄養士(ハーモニーこが)
社会福祉法人 くらしのハーモニー
求人番号
26080-03415151
事業所番号
2608-003609-3
職務内容
「介護老人保健施設ハーモニーこが」内にある社会福祉法人直営厨房でのお仕事です。 元気の源は美味しい食事から。 「おいしい」「楽しい」という気持ちが生きる意欲につながります 発注、献立、日計業務とあわせて、調理師と共に仕込みや調理作業も行っていただきます。朝食・夕食はクックチルを導入し、昼食は完全自前で調理しています。(1日約400食を調理) ☆調理が好きな方、歓迎☆ 業務の変更範囲:法人が定める業務
必要な免許・資格
- 栄養士
会社の特長
高齢者、障がい者、子どもたちなど、誰もが住み慣れた地域で、お互いに学び合い、困った時には助け合い、ともに暮らせる社会・地域をつくるために、福祉事業や地域活動を行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府京都市伏見区久我森の宮町3−6 『ハーモニーこが』 ※市バス 久我御旅町バス停下車 徒歩5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)196,000円〜205,700円
- 就業時間
- (1)6時00分〜15時00分(2)8時00分〜17時00分(3)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 早出勤務(6:00〜15:00)については、出勤時間応相談
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 くらしのハーモニー
- 所在地
- 京都府宇治市木幡金草原43番地
- 事業内容
- 『最期まで地域で。「楽しく生きる」をつくる福祉』を実現するため、宇治市と京都市伏見区にて、15の介護・福祉事業を行っています。
- 従業員数
- 300人
- 創業
- 平成6年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 筆記試験
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ☆年休:試用期間満了後に前倒し利用が可能 ☆退職金制度あり 勤続2年6か月以上の勤務で支給 ☆<通勤についての補足> ■マイカー通勤は事前許可制(自己負担:2,000円/月) ■バイク・自転車通勤 可 ★きょうと福祉人材育成認証制度 上位認証法人です★
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人