事務職【正職員】
城陽市役所
求人番号
26080-05052151
事業所番号
2608-000779-4
職務内容
【必要な免許・資格】 (1)平成9年(1997年)4月2日以降に生まれた方 (2)学校教育法による高等学校を卒業した方(同程度と認めるものを含む)又は令和8年(2026年)3月31日までに卒業見込みの方 ※採用予定日:令和8年(2026年)4月1日 ※応募にあたっては、必ず城陽市ホームページでご確認下さい。 従事すべき業務の変更範囲:地方自治体の定める業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
地方事務
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地
- 最寄り駅
- JR奈良線 城陽駅 から 徒歩8分
- 年齢
- (28歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)213,060円〜239,136円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 城陽市役所
- 所在地
- 京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地
- 事業内容
- 行政一般
- 従業員数
- 1,097人
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定3回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※応募方法等の詳細は、城陽市ホームページ(https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000011002.html)をご覧ください。受付期間、受験申込方法等の詳細を必ずご確認下さい。 ※国籍は問いませんが、地方公務員法16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。 ※年次有給については、毎年4月1日に20日付与します。 ※健康保険・年金は共済組合に加入 ※定年制については、令和5年4月から2年に1歳ずつ定年を引き上げられ、令和13年4月に65歳となります。 ※駐車場代自己負担あり。(月1,000円〜6,000円)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 公災
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 62歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人