RakuRaku Jobs

システム事務(健診センター)

医療法人 聖授会

求人番号

27010-15992651

事業所番号

2701-413924-9

職務内容

・人間ドック等健診センターでの健診システムに関しての事務処理 、保守等。 ・健診システムへの入力、設定作業が主な仕事です。 ・健診結果表の帳票出力や請求書の出力等のシステムオペレーション業務もあり。 ・エクセル[関数]の設定、解析の業務を含みます。  ★アプリケーションを開発するよりも管理する仕事に興味のある方 歓迎。 ★プログラミングの経験は特に必要ありません。                 [変更範囲:変更なし]

必要な免許・資格

不問

会社の特長

健診部門では最先端医療機器による予防医学に取組み、業界で中心的役割をはたしている。在宅医療部門も11年が経過し北摂での地位を確立。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市天王寺区 勤務地は天王寺区の他に、浪速区、北区 3施設の内のいずれか。 ※詳細は[求人に関する特記事項]欄を参照
年齢
(40歳以下)
給与
月額(a+b)230,000円〜320,000円
就業時間
(1)8時20分〜16時35分
休日
日祝日その他
年間休日数
108日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
医療法人 聖授会
所在地
大阪府大阪市天王寺区東高津町7−11 大阪府教育会館5F
事業内容
診療及び検診、人間ドック、在宅医療。
従業員数
250人
創業
昭和46年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ※賞与:初年度は寸志  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状送付  【書類送付先】〒556−0017 大阪府大阪市浪速区湊町1−4−1 OCATビル地下3・4階 医療法人聖授会 OCAT予防医療センター 人事担当宛  〈福利厚生〉 ※毎年の職員健診では、年齢条件により「マンモグラフィ」「乳腺エコー」「子宮頸ガン検査」「頸部MRI」「胸部CT」「上腹部CT」など 無料で受けられる制度あり  ※[就業場所] 天王寺区東高津町7−11 聖授会総合健診センター 浪速区湊町1−4−1   聖授会OCAT予防医療センター 北区中之島2−3−18  聖授会フェスティバルタワー               健診センター
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人