RakuRaku Jobs

【6/2説明会】小学校放課後支援スタッフ 市内東部地区

一般財団法人 大阪教育文化振興財団  放課後事業課

求人番号

27010-24193051

事業所番号

2701-421292-5

職務内容

〈主な業務内容〉 (1)児童の受付業務 (2)自主学習の見守り (3)自由時間(室内屋外)の見守り (4)お迎え時の保護者対応 (5)教室内清掃  *シニアの方歓迎!  【変更範囲:変更なし】

必要な免許・資格

不問

会社の特長

大阪市立小学校の児童いきいき放課後事業を受託しています。教育経験豊富な人材を活用してこども達の笑顔あふれる安全な活動を実現し、保護者のみなさまの信頼をいただいています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
中央区・東成区・天王寺区・生野区内の小学校のいずれか
給与
時間額(a+b)1,200円〜1,200円
就業時間
(1)14時15分〜19時00分
(2)13時00分〜19時00分
(3)8時00分〜19時00分
就業時間限定時間
又は 8時 30分 〜 18時 00分 の間の4時間程度
就業時間に関する特記事項
(1)平日(2)授業短縮日(3)長期休業日(代休日) 8:30〜18:00は土曜日 *上記の時間内でのシフト勤務、時間は応相談です。 *配属される小学校によっては勤務時間が異なります。
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
会社名
一般財団法人 大阪教育文化振興財団  放課後事業課
所在地
大阪府大阪市中央区船場中央3丁目1番7号303 (船場センタービル7号館3階)
事業内容
小学校の放課後や土曜日・長期休業中における児童の健全育成
従業員数
254人
創業
昭和51年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回)
通知方法
電話
特記事項
◆ハローワーク大阪東 求人説明会&面接予約◆ ・日時:令和7年6月2日(月)14:00〜開始 ・会場:ハローワーク大阪東 3階会議室 ・参加予約:ハローワーク大阪東 職業相談第2部門へ連絡       平日8:30〜17:15(土日祝休み) ・持ち物:筆記用具・ハローワーク紹介状(説明会のみ参加の方は 不要ですが、面接予約の方は当日発行します。)  ※説明会の終了後に面接予約を受付けます。後日、選考場所(放課 後事業課並びに各いきいき活動室)にて面接があります。 ※就業先については希望をお伺いした上で決定します。  但し、定員の状況により希望に添えない場合があります。  *有給休暇・加入保険は法定通り。 *週に20時間未満の雇用保険対象外の勤務です。  *60歳以上の方も活躍されています。 *雇用契約の更新回数:上限なし(※雇い止め規定あり)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人