倉庫内でのガラス瓶(リユースびん)入出荷作業全般スタッフ
株式会社 成尾屋
求人番号
27030-12904951
事業所番号
2703-640590-8
職務内容
居酒屋やバーなどで使用したお酒の空瓶ビン専用の機械を使って洗 浄するための入出荷作業!回収された空き瓶を運んだり、洗浄機械 に瓶をセットしたり、チェックしたり、ラインに流したりなど、難 しい業務は無いので1カ月程で一通りの仕事を覚えられます。 午前中には仕事が終わるので主婦さん・フリーターさん大歓迎です 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
環境問題が日々取りざたされる中3Rと言う、リデュース(減らす )、リユース(再使用)、リサイクル(再資源化)の中、持続可能 なリユース(再使用)に視点を向けた会社です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府大阪市浪速区立葉1−3−10
- 最寄り駅
- 大阪メトロ 千日前線 桜川駅 から 徒歩7分
- 給与
- 時間額(a+b)1,250円〜1,350円
- 休日
- 土日祝日
- 試用期間
- 試用期間あり(ご本人に合わせられます。)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 成尾屋
- 所在地
- 大阪府大阪市浪速区立葉1−3−10
- 事業内容
- 飲食店や酒販店などから回収されたガラスびんを機械で洗浄し、各 酒蔵や、ワイン、食品、飲料メーカー等にリユースびん(再使用び ん、生きびんとも言う)を配達して納品する会社です。
- 従業員数
- 7人
- 創業
- 昭和49年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 前掛け貸与、服装自由、髪型・髪色・ピアス自由、自転車通勤歓迎! 求める人財:従業員は現在6名(女性3名在籍)の街工場で SDGs2030や地球環境問題等に関心がある方。 選考の流れ 応募→面談&作業場見学(立葉事業所にて)→選考→採用 面接時の履歴書は不要です! *年次有給休暇・加入保険は法定どおり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人