水処理機器サービスエンジニア(経験者)/愛知営業所あま市
小浦石油 株式会社
求人番号
27030-15134551
事業所番号
2703-028873-1
職務内容
≪プールなどに設置されているろ過循環装置、地下水処理装置 のメンテナンス、水質管理業務/既存顧客メイン≫ スポーツクラブのプールや温浴施設に設置されている ろ過循環装置、地下水処理装置のメンテナンス、薬剤補給・ 顧客への水質報告などの水質管理業務をご担当いただきます。 レジオネラ菌などが発生することのないようメンテナンスや 顧客への改善提案を行う業務となります。 薬剤補充は体力を要する作業となります。 ・出張先は東海エリア・北陸がメイン。 まずは近隣県をご担当いただきます。 【変更の範囲】会社およびグループ会社における全ての業務
必要な経験・スキル
水処理施設の設置やメンテナンス その他プラント設備の設置やメンテナンス
必要な免許・資格
- 第二種電気工事士
- 第一種電気工事士
- 毒物劇物取扱責任者
会社の特長
1902年の創業以来、石油製品販売を通して地域経済に貢献してきました。近年では、TSUTAYA、FamilyMartなど事業領域を拡大し生活サービス産業として成長しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県あま市森7丁目25−6−1 愛知営業所
- 最寄り駅
- 名鉄津島線 七宝駅 から 徒歩25分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)250,000円〜299,800円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 127日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 小浦石油 株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市浪速区日本橋西1−5−9
- 事業内容
- 1、石油卸業などの商社事業 2、SS、TSUTAYA、FamilyMartの店舗展開 3.保険事業(損害保険/生命保険)
- 従業員数
- 762人
- 創業
- 明治35年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *賞与、昇給は業績と人事考課により決定します。 (福利厚生) 共済会、制服貸与、確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度 福利厚生倶楽部(グルメ、レジャー、宿泊等の割引) ・役職手当:係長 20,000円 ・扶養手当:配偶者16,000円 配偶者以外2人まで各5,500円 その他各2,000円 ・住宅手当(扶養者ありの場合のみ) 賃貸入居20,000円 持家10,000円 ・資格手当:電気工事士 第1種 15,000円 第2種 5,000円 毒物劇物取扱主任者 3,000円 管工事施工管理技士 2級 5,000円 危険物取扱者 乙種4類 従事者3,000円 非従事者2,000円 <マイカー通勤可> ・通勤距離に応じ通勤手当を支給(駐車料金無料) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人