RakuRaku Jobs

健康管理支援員(会計年度任用職員)

吹田市役所

求人番号

27060-14646851

事業所番号

2706-050094-1

職務内容

 生活保護受給者のうち、頻回受診者、重複受診者、後発医薬品未使用者、医療機関受診推進者、生活支援・保健指導推進者、健康診断受診勧奨者に対して、家庭訪問や主治医訪問を行い、病状や健康状態を把握するとともに、それぞれの実情に応じた助言・支援をケースワーカーと連携して行います。    変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

保健師又は看護師の資格を有し、保健師又は看護師の業務経験が3年以上ある者。

必要な免許・資格
  • 保健師
  • 看護師
会社の特長

地方自治体

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
大阪府吹田市泉町1丁目3−40
最寄り駅
阪急千里線 吹田駅 から 徒歩1分
給与
時間額(a+b)1,969円〜1,969円
休日
火土日祝日
試用期間
試用期間あり(任用開始日から1か月は条件付採用)
企業情報
会社名
吹田市役所
所在地
大阪府吹田市泉町1丁目3−40
事業内容
地方自治体
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
受付期間 令和7年5月1日(木)午前9時から令和7年5月21日(水)まで。持参も可、郵送の場合、令和7年5月21日(水)必着。  応募書類   ハローワーク紹介状  履歴書(写真貼付 3か月以内に撮影した写真)  職務経歴書(履歴書、職務経歴書は吹田市ホームページの申込書でも可)  保健師、看護師免許証写し。  業務経験3年以上は、正規職員、嘱託、アルバイト等は問いませんが、月平均20日以上かつ1日6時間以上の勤務を対象。市ホームページにも募集要項等を掲載。電子申込システムからの応募も可能。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *加入保険・年次有給休暇は法定通り
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人