RakuRaku Jobs

保育補助

社会福祉法人 南友会 かんらん こども園

求人番号

27060-15599551

事業所番号

2706-400515-8

職務内容

・0〜5歳児の教育、保育補助業務 ・保育士、幼稚園教諭免許必須 *各クラスの子どもたちの保育補助をしていただきます。 *経験年数ある方、ブランクのある方  しっかりフォローしますので是非一度ご応募下さい。  勤務時間:9:00〜18:00の間の勤務シフト制です。       フルタイムパート(7時間45分勤務 休憩45分)      又は6時間以上で相談可能  変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

幼稚園教諭、保育士

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • 保育士及び幼稚園教諭(両方必要)
会社の特長

ワークライフバランスのとれた職場です。残業もほとんどありません。職員間の風通しを良くするため食事会や職員旅行も行っています。皆、明るく元気な職場です。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
大阪府吹田市南金田2丁目18番7号
最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 から 徒歩9分
給与
月額(a+b)208,530円〜223,530円
就業時間
(1)9時00分〜17時30分
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の6時間以上
就業時間に関する特記事項
フルタイムパート7時間45分勤務 45分休憩 6時間以上で時間数相談可能  
休日
土日祝日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 南友会 かんらん こども園
所在地
大阪府吹田市南金田2丁目18番7号
事業内容
0歳児〜5歳児を対象に地域、家庭、園との三位一体で養護、教育を行い、3〜5歳児の保育ではピラミッドメソッドを取り入れ、 その子どもに応じた保育を展開しています。
従業員数
68人
創業
昭和57年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*吹田市サポート給付金対象  *定員増のため、募集。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  *加入保険・年次有給休暇は法定通り  *髪色自由、ネイル可  *雇い止め規定あり  *60歳以上の方のご応募も可  幼保連携型認定こども園での保育補助業務です。 複数担任制により各クラス正規職員が2名付いており、その保育補助を行っていただきます。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人