児童指導員または保育士(はばたき園)
社会福祉法人 東大阪市社会福祉事業団
求人番号
27070-04659951
事業所番号
2707-278454-1
職務内容
東大阪市立はばたき園(児童発達支援センター)に勤務していただき、0歳〜就学までの発達に遅れや心配のある子ども達を対象に生活や遊び等の集団プログラムの中で楽しみながら支援することを通して発達を促します。 保育、教育、福祉、心理を学んだスタッフがチームで支援行っています。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
児童指導員または保育士としての就労経験
必要な免許・資格
- 保育士
- 児童指導員任用資格 ※特記事項欄参照
会社の特長
東大阪市の外郭団体で、東大阪市立障害児者支援センター「レピラ」を運営しています。「レピラ」は、通園・通所・相談・診療所などの専門機能を備えた施設です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 大阪府東大阪市菱江5丁目2番34号
- 最寄り駅
- 近鉄奈良線 若江岩田駅 から 徒歩13分
- 給与
- 月額(a+b)237,000円〜237,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 基本的に週に2回程度のバス添乗の勤務があります(難しい方は相談可能です)。該当する日は、早出勤務(8:00〜16:30)となります。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 東大阪市社会福祉事業団
- 所在地
- 大阪府東大阪市菱江5丁目2番34号
- 事業内容
- 社会福祉事業
- 従業員数
- 210人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 募集要項については東大阪市社会福祉事業団のホームページに掲載 しています。 https://hsj.or.jp 下記のいずれかの資格を有する方を募集します。 1.保育士資格を有する方 2.4年制大学で心理・教育・社会福祉のいずれかを専攻し、卒業または卒業見込みの方 3.社会福祉士資格または精神保健福祉士資格を有する方 4.幼稚園・小・中・高いずれかの教員免許を有する方 5.高卒以上の学歴を有したうえで、児童福祉の実務経験が2年以上ある方 *当法人は、子ども家庭庁が所管する「保育士特定登録取消者管理システム」に登録しています。 *見学や仕事体験等の対応も可能です。年に数回、行事のため土日の出勤があります(平日に振替休日があります)。40代、50代の子ども好きな方が活躍されています。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人