福祉施設向けのセントラルキッチンの調理員(熊本市中央区)
株式会社 第一食品
27070-09256651
2707-624842-2
複数のサービス付高齢者向け住宅向けの入所者様の給食の製造を お願いします。 調理・配缶・洗浄等の調理全般業務です。 調理経験者を募集しています。調理師資格はなくてもOKです。 〇系列施設10カ所に配送される食事の調理です。 〇350食〜400食の調理になります。 〇調理経験必須です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− *昇給年1回実績有*賞与年2回実績有*交通費支給* *各種保険完備*制服貸与*車通勤可* 変更範囲:なし
調理経験(大量調理の経験あれば尚良し)
- 調理師
社員食堂・学校給食・病院患者食の受託運営の他に、当社所有工場で、患者食等を調理し病院に提供する会社です。当社はタイヘイ株式会社と三菱商事株式会社の関連会社です。
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *賞与年2回有 *昇給年1回有 *交通費支給 *退職金制度あり(勤続3年以上) *制服貸与 *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 株式会社第一食品では、安心・安全を第一に、 徹底した衛生管理で給食サービスをご提供しております。 創業の事業である委託給食に加え、 弁当給食、食品製造、完全院外調理など幅広く サービスを展開しております。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 熊本県熊本市中央区出水1−8−20 サービス付き高齢者向け住宅 ココファン水前寺
- 最寄り駅
- 熊本市電線 市立体育館前駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)230,000円〜230,000円
- 就業時間
- (1)5時30分〜14時30分(2)6時00分〜15時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 上記(1)と(2)の時間帯をシフトで勤務。 9時間拘束8時間実働(60分休憩)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 会社名
- 株式会社 第一食品
- 所在地
- 大阪府東大阪市高井田本通4丁目1番5号
- 事業内容
- 病院・福祉施設等の患者食・職員給食の製造及び企業・学校の受託 給食業
- 従業員数
- 936人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
【仕事内容】主治医の指示に基づく訪問看護業務 ・病状管理 ・清拭および洗髪等による清潔の保持 ・食事、排泄などの日常生活支援 ・褥瘡の予防や処置 ・リハビリテーション ・ターミナルケア ・認知症患者の看護 ・療養生活や介護方法に関する指導 ・カテーテルなどの管理 ・その他医師の指示による医療処置 オンコールあり(オンコール対応可否については応相談) ・時間外、休日時に専用PHSを所持 ・1週間ご...
【仕事内容】<仕事内容> 希望と適性に応じて、受注センター業務/経理財務/総務人事のいずれかをお任せ。 若手社員活躍中!イチから研修します。 < 受注センター業務 > 受注処理 データ管理請求 受注作業をメインに お客様サポート全般を行います。 実際の作業方法は 入社後に先輩が教えてくれるので 未経験でも安心です! ゆくゆくは業務管理にも挑戦可能! 作業を効率的に進める方法の検討や 全体...
【仕事内容】<お仕事の内容> 正社員登用 年収300~450万円( ご経歴によって異なります) 調理師・栄養士の専門学校での『経営企画事務』! 営業や企画立案の方々から指示を受け、 プレゼン資料の作成を面で担当します。 データ分析・改善案の提案、プレゼン資料の作成など <賞与>年2回(7・12月) <有給>初年度10日 <勤務地>熊本市内 履歴書・職務経歴書をご用意ください 添削・...
【仕事内容】<仕事内容> 希望と適性に応じて、受注センター業務/経理財務/総務人事のいずれかをお任せ。 若手社員活躍中!イチから研修します。 < 受注センター業務 > 受注処理 データ管理請求 受注作業をメインに お客様サポート全般を行います。 実際の作業方法は 入社後に先輩が教えてくれるので 未経験でも安心です! ゆくゆくは業務管理にも挑戦可能! 作業を効率的に進める方法の検討や 全体...