ケアマネージャー(ケアハウス及び在宅)
社会福祉法人 宝生会
求人番号
27080-06530251
事業所番号
2708-409032-8
職務内容
【仕事内容】 施設及び在宅ケアマネージャー ケアハウスの入居者のケアプラン作成 及び、在宅の利用者のケアプラン作成 《主な業務は》 ケアハウス入居者への・・・ ケアプラン(居宅サービス計画)の作成 居宅サービス事業者との連絡・調整 モニタリング(サービス実施状況の把握・評価) 要介護(支援)認定、更新申請等の協力 利用者訪問等 イチから丁寧に指導しますので、安心してスタート可能です。
必要な経験・スキル
ケアマネジャー業務
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長
生きるよろこび、生きている幸せ、生きることは宝、 宝生会の理念として、生命の大切さをうたっています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府堺市北区南花田町530 特別養護老人ホーム
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅 から 徒歩20分
- 給与
- 月額(a+b)220,200円〜292,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 宝生会
- 所在地
- 大阪府堺市北区南花田町530
- 事業内容
- 老人施設:特別養護老人ホーム(ユニット型・従来型)・グループホーム・ケアハウス・ショートステイ・デイサービス等の運営 Z01
- 従業員数
- 75人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ☆仕事と子育て両立しやすい求人☆ b子どもの急な病気等で時間単位の休暇取得可能 学校行事など家庭の事情に合わせて休みが取れ、勤務時間や 有給の融通がききやすいです。 ※業務の変更範囲:変更なし ※家庭的な雰囲気作りという観点から、ユニフォームは設定して いません。 私服でスタッフ各自思い思いの服装で仕事をしています。 ※2年目以降はリフレッシュ休暇が年2日あります。 *年齢不問確認済み(同条件)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人