理学療法士(あいわ 訪問看護ステーション)
社会福祉法人 愛和会
求人番号
27100-02983651
事業所番号
2710-409748-3
職務内容
あいわ訪問看護ステーションにおける訪問リハビリ業務 ・リハビリテーション計画書の作成、実施、評価 ・在宅生活継続のための機能訓練、ADL訓練 ・趣味活動の提供 ・利用者宅家屋調査 ・ご家族への介護指導 ・介護スタッフへの介助方法指導 ・福祉用具選定、調整・評価 ・カンファレンス、サービス担当者会議への参加 ・記録作成 ※職務の変更範囲:法人の定める業務
必要な免許・資格
- 理学療法士
会社の特長
平成15年に設立、高齢者・障がい者の総合福祉施設を展開し、平成16年4月にはJR高槻駅前に保育園を運営する社会福祉法人である。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府豊中市寺内1−1−10
- 最寄り駅
- 北大阪急行電鉄 緑地公園駅 から 徒歩8分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)243,400円〜310,800円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 愛和会
- 所在地
- 大阪府豊中市寺内1−1−10
- 事業内容
- 高齢者事業(特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・ケアハウス)障がい者事業(身体・知的通所授産施設・同デイサービスセンター・短期入所事業)・保育事業(保育園)
- 従業員数
- 614人
- 創業
- 平成15年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 機能回復を支援し、動作の改善を図る事で日常生活動作が安全に行える事を支援するだけではなく、活動範囲を広げ、交流等を通じて、家庭内や地域において役割を持ち、その人らしい生活が送れることを大切にしています。 その他、当法人には訪問看護ステーションの他に老健、通所介護、特別養護老人ホーム、通所訪問型短期集中サービス(豊中市委託事業)があります。相互に連携を取り、利用者様の情報共有や相談等が行いやすい環境であり、施設間異動を通じて生活期・地域リハの経験をする事ができます。 また、地域で活躍できる療法士の育成を目的に当法人主催の地域貢献活動へ積極的に参加しており、高齢者の通いの場や子育て支援、地域イベントなど施設内だけではなく地域での活動の機会が増えています。 訪問件数は月80件程度のため訪問手当額は月40,000円程度です。 努力次第でより給与を増額することが可能です!!
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人