生活支援員・職業指導員(工房「羅針盤」)
社会福祉法人 豊中きらら福祉会
求人番号
27100-03452951
事業所番号
2710-403113-3
職務内容
◇人生半ばで病気や事故などで障害を持った人達の 生活支援、作業支援のお仕事です。 *障害があっても生きがいと社会参加を一緒に お手伝いして頂ける方、歓迎です! *未経験の方でも研修などのサポート体制があります。 【業務の変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
豊中市内で、生活介護事業所・就労継続支援B型・を6ヵ所、グループホームを4ヶ所、居宅介護事業所1ヵ所および相談支援事業所を1ヵ所運営しています。(令和5年8月現在)
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府豊中市春日町3丁目1−41 工房「羅針盤」
- 給与
- 時間額(a+b)1,114円〜1,150円
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間応相談
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 豊中きらら福祉会
- 所在地
- 大阪府豊中市新千里南町2丁目1−32
- 事業内容
- 【豊中市内における障がい福祉サービスの運営】 ☆ホームページをぜひご覧ください。
- 従業員数
- 166人
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※通勤手当について 片道2km未満の場合は対象外 *就業時間や勤務日数は応相談 *雇用契約は年度末毎に更新 *各種保険は労働条件に応じて加入 *有給休暇欄は本求人の労働条件における最低限での表記です。 所定労働日数に応じて比例付与します。 ※マイカー通勤補足:自転車・バイク可 ☆応募前の施設見学可能です。 お気軽にお問合せ下さい。 【仕事と子育て両立求人】 勤務時間の調整や、有給の時間単位の取得 雇用形態の変更、復職制度など ☆法人全体で子育て中の方も多数在籍中。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人