通所リハビリテーション 介護職
社会福祉法人 箕面市社会福祉協議会 箕面市立介護老人保健施設
求人番号
27100-05773451
事業所番号
2710-920765-5
職務内容
介護老人保健施設内通所リハビリテーションにおける介護業務全般となります。主な業務として ・レクリエーション ・送迎の添乗 ・入浴介助 ・配膳、食事介助 ・トイレ誘導、排泄介助 ・移動の補助等 経験が長い職員が多数在籍しておりますので、 ブランクのある方や経験の浅い方でも安心して働いていただけます。 〈業務変更の範囲〉変更なし
必要な経験・スキル
介護業務経験があれば尚可
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
- 介護職員実務者研修修了者
会社の特長
要介護高齢者に対し,医学的管理のもとでリハビリテーションや 看護,日常生活上のお世話等を入所・ショートステイ・デイケアの利用者に,サ一ビス提供している。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府箕面市萱野5丁目8−2 阪急バス 箕面市立病院前 バス停下車 徒歩3分
- 最寄り駅
- 北大阪急行 箕面船場阪大前駅 から 徒歩8分
- 給与
- 時間額(a+b)1,280円〜1,280円
- 就業時間
- (1)8時30分〜14時15分(2)10時30分〜16時15分(3)12時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)13時00分〜18時00分 実働1日5時間。 8:30〜14:15及び10:30〜16:15は休憩45分。 12:00〜17:00及び13:00〜18:00は休憩なし。
- 休日
- 日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(2か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 箕面市社会福祉協議会 箕面市立介護老人保健施設
- 所在地
- 大阪府箕面市萱野5丁目8−2 阪急バス 箕面市立病院前 バス停下車 徒歩3分
- 事業内容
- 介護老人保健施設(入所、短期入所、(予防)通所リハビリテーション、(予防)訪問リハビリテーション)
- 従業員数
- 218人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 箕面市社会福祉協議会が運営する箕面市立介護老人保健施設内の通所リハビリテーションにおける介護業務全般となります。 経験の浅い方やブランクのある方でも丁寧にお教えいたします。 市販の履歴書でのご応募の場合は事前に書類を郵送いただくか面接当日に持参してください。 または当施設ホームページの「臨時職員 応募フォーム」からもご応募いただけます。 *労働条件により、有給休暇、休憩時間、加入保険は変動します。 保険の加入条件については法定通りとなります。(事業所の保険加入状態を示すものではありません。) ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人