保育教諭(非常勤職員)
社会福祉法人 和泉幸生会
求人番号
27110-02309551
事業所番号
2711-404976-2
職務内容
■幼保連携型認定こども園さいわいこども園にて、保育教諭として勤務頂きます。 <具体的な仕事内容> ・部屋の掃除や換気・スケジュール確認・子どもたちを迎え入れ ・朝の挨拶や出席確認・自由遊びや散歩 ・お昼ご飯の準備、後片付け ・歯磨き、お昼寝、本の読み聞かせ・連絡帳記入 ・お昼寝後は室内や園内で遊び ・延長保育用のおやつ準備・社会性指導・安全管理・行事の運営 ・保護者のお迎え、連絡帳を渡す ・見送り後、園内の掃除、片付け、戸締まり ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
保育園・こども園・幼稚園での勤務経験
必要な免許・資格
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 保育士
会社の特長
幅広く、どの年代でも活躍できる、いきいきと明るい職場です。 ライフワークバランスを大切にしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 大阪府和泉市幸2丁目7−44 「認定こども園さいわいこども園」
- 最寄り駅
- JR阪和線 信太山駅 から 徒歩7分
- 給与
- 月額(a+b)211,500円〜227,750円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 00分 〜 18時 30分 の間の8時間程度
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 和泉幸生会
- 所在地
- 大阪府和泉市幸2丁目7−44
- 事業内容
- ・認定こども園 ・共同生活援助 ・就労継続支援B型
- 従業員数
- 62人
- 創業
- 平成15年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く) *マイカー通勤の場合、駐車場代は自己負担となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人