配管部品の溶接スタッフ(経験者)
協和ステンレス株式会社
求人番号
27110-03148351
事業所番号
2711-405583-9
職務内容
日本全国の医療薬品や食品製造工場に使われるステンレス配管を製造しており世の中に≪無くてはならない配管≫を自社一貫で製作している企業です。 ≪仕事と内容≫食品や薬品関係の工場で使われるステンレス配管の溶接を行います。≪仕事のやりがい≫熟練の溶接の技術を0から学べるため、基礎から応用まで学ぶ段階で溶接技術がぐんぐん上がっていくことを実感し非常に楽しく感じます! ●ステンレスの溶接経験者優遇いたします ※変更の範囲:変更なし
必要な経験・スキル
ステンレスサニタリー溶接などの溶接スタッフの経験がある方
必要な免許・資格
不問
会社の特長
若さとバイタリティにあふれる明るい企業です。ISO・9001認証登録により、顧客信頼向上と管理の強化をはかり、業界一を目指しております。 ・
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府和泉市テクノステージ3−7−5
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)318,000円〜418,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 協和ステンレス株式会社
- 所在地
- 大阪府和泉市テクノステージ3−7−5
- 事業内容
- ステンレス製サニタリーパイプ、ボンプ、バルブ継手類、機器の製造・販売の総合機器メーカー。食品、医薬品、化粧品、製造業向けシステムエンジニアリング及び工事。
- 従業員数
- 95人
- 創業
- 昭和52年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を担当者宛に 送付してください。書類選考を通過された方には後日面接日を 連絡いたします。 *無料駐車場あり。 *マイカー通勤の場合はガソリン代を当社規定により支給します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人