生産管理業務
ミツワ電機工業 株式会社
求人番号
27120-04534751
事業所番号
2712-048846-5
職務内容
■職務内容:プラスチックの生産管理業務をお任せします。 ■具体的な業務:※まずは簡単な業務からお任せし、その後、慣れたタイミングに合わせて仕事の量や難易度を調整していきます。 ・製品、部材、梱包材などの受入・出荷管理やその他の業務 ・販売管理 ・各種伝票の処理 ・納期管理や、納期調整 ・部材購入、外注先の管理、社内の在庫管理、棚卸業務 ・生産計画の立案、生産指示や生産実績・進捗の管理 ※製造状況確認のため、工場内を実際に歩いたり、場合によってはフォークリフトを使い自身で出荷作業をすることもあるため、デスクワークよりも体を使うことが多くなることもあります。 [業務の変更範囲:会社の定める業務]
会社の特長
マグネシウム射出成形では日本を代表する技術を持った会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府羽曳野市誉田7−714 ミツワ電機工業株式会社 第二工場 近鉄南大阪線 古市駅 から 徒歩14分
- 最寄り駅
- 近鉄南大阪線 土師ノ里駅 から 徒歩14分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜280,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- ミツワ電機工業 株式会社
- 所在地
- 大阪府羽曳野市誉田7丁目720
- 事業内容
- ■プラスチック及びマグネシウム射出成形加工・家電製品の完成品までの組み立て事業
- 従業員数
- 162人
- 創業
- 昭和34年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 Eメール
- 特記事項
- 【マイカー通勤欄追記】駐車場は、空き状況による 【通勤手当欄追記】公共交通機関利用換算での月額支給 *賃金は、経験・能力を考慮の上、決定します
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人