介護職員(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人 たちばな会 特別養護老人ホーム 寝屋川石津園
求人番号
27130-04971851
事業所番号
2713-406659-0
職務内容
≪特別養護老人ホーム寝屋川石津園における高齢者介護業務≫ 〇入居100名で8ユニット制、配属はユニット固定配置です 〇職員配置は1.9:1で利用者中心の介護を実践しています 〇生活援助業務を担当する職員を別に配置しています 〇記録は電子入力で、移乗用リフト、寝台浴、チェア浴等設備あり 〇ユニット型、従来型の併設施設で、幅広い取り組みを実践 〇すべて入職職員に3カ月の研修がありますので、ブランクある方 でも安心してください。 〇研修は貴方のペースに合わせて丁寧に進みます。研修専属の職員 を配置しているので出来るまで付き添います。 〇職場環境改善に力を入れ、職員が安心・安定して勤務できるよう 体制を整えています。 【業務変更範囲】なし
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 社会福祉主事
会社の特長
高齢者福祉、こども園(保育園)を運営し、地域と共に歩む法人です。安心して暮らせる地域社会の未来を、地域の皆さまと共に作って行きます。職員の元気を地域に発信して行きます!
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府寝屋川市石津中町35−8
- 最寄り駅
- 京阪本線 香里園駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)196,360円〜203,960円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)9時00分〜18時00分(3)11時00分〜20時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)16:30〜翌9:30(休憩2.5時間、内仮眠2時間あり) (1)〜(4)の交替勤務
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 たちばな会 特別養護老人ホーム 寝屋川石津園
- 所在地
- 大阪府寝屋川市石津中町35−8
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム定員100名・ショートステイ定員15名・デイサービス定員34名・地域包括支援センター・認定こども園
- 従業員数
- 120人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 〇基本給は経験に応じて、面接後個別に設定させて頂きます。 〇昇給は人事評価により年1回行います。 〇人事評価は年2回実施、異動や職種変更の希望も出せます。 〇新任研修はすべての方に実施、ブランクある方も安心です。 〇新任研修選任の職員を配置していますので、貴方のペースで 仕事を覚えて行けます。不安な状態で研修が修了することは ありません。 〇資格取得の応援制度あり。講習を受ける為の勤務配慮します。 交通費を施設が負担する制度あり。 〇リフレッシュ休暇制度あり。1年に1回、連続5〜7日。 〇処遇改善加算は年2回、一時金で支給します。また、社内の テスト合格で5,000円などの自己研鑽に対する支給もあり。 【マイカー通勤に関する特記事項】車・バイク・自転車通勤可能 車通勤の場合は駐車料3,500円/月となります。 ※資格をお持ちでない方はご相談下さい。 非常勤でスタートし、正職員登用制度で1年程度で正職員に なる方の実績多数あります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人