児童指導員(あさがおきっず八雲)
株式会社 あさがおねっと
求人番号
27180-03441951
事業所番号
2718-617434-5
職務内容
守口市にある児童発達支援事業所で活躍しませんか? ≪仕事内容≫ 子ども達の送迎 学習、運動補助 遠足などの付添 事務作業等など。 勤務時間は日によって変わります。 ・平日8:30〜17:30 ・土曜・長期休暇期間8:30〜17:30 ※長期休暇は学校の夏休み・冬休み・春休みなどの期間です。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 高等学校教諭免許、児童指導員の要件を満たす方であれば可
会社の特長
未就学児〜18才の障がいのある子どもを対象として、放課後や夏休み等長期休業日に生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を提供します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府守口市八雲西町2−12−12
- 最寄り駅
- 大阪メトロ谷町線 守口駅 から 徒歩10分
- 給与
- 月額(a+b)230,000円〜270,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 株式会社 あさがおねっと
- 所在地
- 大阪府守口市八雲西町2丁目12−13
- 事業内容
- 障がいのある子どもたちの療育・保育を行う、児童発達支援・放課後等デイサービスです。就労継続支援B型の運営も行っています。
- 従業員数
- 30人
- 創業
- 平成28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人