現場監督/現場代理人
株式会社 友興組
求人番号
28010-08326751
事業所番号
2801-003410-4
職務内容
・公共工事の現場代理人業務 ・監理技術者業務(補助含む) ・民間工事の主任技術者 大手ゼネコン・建築・土木共 ・工事管理業務全般 専門業者としての立場になります。 公共工事(元請)3割 ゼネコン等の下請 7割 公共工事の現場監督業務や大手ゼネコンなどからの1次下請業務になります。あなたの経歴を拝見した上で配置と致します ※60歳以上応募可(嘱託社員1年ごとの契約になります:同条件 変更範囲:能力を考慮の上、職長に変更する場合あり
必要な経験・スキル
現場管理業務・公共工事の現場管理経験・公共工事以外でも現場監督経験があれば可とします 経験・資格により給与が変わります
必要な免許・資格
- 1級土木施工管理技士
- 1級をもっていない方は要相談 給与が変わります
会社の特長
自社において、重機・ダンプ・作業員等をかかえ、管理も施工もできる強みのある会社。また公共工事以外でも災害復旧工事も手掛け、災害に強い街づくりに貢献しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 兵庫県神戸市須磨区妙法寺廿苅1125−1
- 最寄り駅
- 市営地下鉄 妙法寺駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)330,000円〜480,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 友興組
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字廿苅1125−1
- 事業内容
- 総合建設業 公共工事(神戸市などからの受注)・・元請工事と、 大手ゼネコン各社の一次下請会社としての立場での土木の分野の 工事が主
- 従業員数
- 50人
- 創業
- 昭和32年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- (36協定の特別条項)突発的な仕様変更等による納期の切迫、悪天候による工期遅延の解消、台風被害等からの災害復旧等に対応するため、月60H・年680H迄、6回を限度に延長できる ※2級土木施工管理技士のみの場合は給与は下がります(応相談) 《ひょうご仕事と生活の調和推進認定企業》 令和6年9月ワークライフバランスの認定会社に認めていただきました。あなたの経験を是非当社で開花させていただきたいです。 若手職員も増えてきているので指導も含めて頑張っていただける方を大募集中です。 元請(公共工事)や下請(大手ゼネコンの専門業者としての役割)など色々な業務を行なっている会社です。 当社がどのような会社か まずはホームページを見ていただきたいです。 ※半年勤務が条件になりますが、入社支度金100,000円をご用意致します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ ≪オンライン自主応募可(紹介状は不要です)≫
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人