RakuRaku Jobs

社会福祉士

医療法人社団 康人会 適寿リハビリテーション病院

求人番号

28010-12031351

事業所番号

2801-106080-2

職務内容

地域の方との連携や協業に関する業務、患者様やそのご家族が抱えている問題の相談業務に加え、関係機関との調整や連携などを行い業務など自立多岐にわたる地域との関りを行って頂きます。  〇地域・地域事業所との連携に関する事 〇行政との連携に関する事 〇地域企業との連携・協業に関する事 〇患者様やご利用者様の生活支援に関する事 〇各種関連事業所との連携及び情報共有 〇行政との連携及び行政手続き支援 〇法制度の活用に関する情報提供                変更範囲:地域連携として法人が指示する業務

必要な経験・スキル

病院での勤務経験が1年以上ある方

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
会社の特長

地域の方々が住み慣れた町で変わらぬ生活を送るために、リハ病院、訪問看護ステーション、えがおの窓口、あんしんすこやかセンター併設し、生活・医療・介護・福祉のご支援をしております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11−32  「適寿リハビリテーション病院」 
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)196,000円〜263,700円
休日
土日祝日
年間休日数
121日
試用期間
試用期間あり(3カ月)
企業情報
会社名
医療法人社団 康人会 適寿リハビリテーション病院
所在地
兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11−32
事業内容
診療科目 内科、リハビリテーション科、小児科、アレルギー科
従業員数
160人
創業
昭和63年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*マイカーに関する特記事項  距離に応じて燃料費を支給  駐車場代は最大6000円まで法人負担あり。 *年次有給休暇  入職日に付与(日数は規程通り)  【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・保育室があり、入所可能である(適寿リハビリテーション病院保育室) ・病後児保育を利用でき、安心して働く事ができます。 ・子供の急な病気や学校行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる。 ・育児休業の取得実績がある。   事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書)を「事業所所在地」宛に送付して下さい。       《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人