RakuRaku Jobs

介護職員・正職員(あまの里)

社会福祉法人 虹の会

求人番号

28030-02894151

事業所番号

2803-107398-8

職務内容

・食事の介助、身の回りの世話 ・風呂介助、排泄介助等 ・衣類の脱ぎ着のお手伝いから移動介助等  *高齢者の笑顔がみたい、誰かの役に立ちたいと情熱を持って  仕事に携わってくれる方 *業務内容については丁寧に指導します  *経験者優遇   変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
  • 介護職員実務者研修修了者
  • 介護職員初任者研修修了者
  • ホームヘルパー2級
会社の特長

おひとりおひとりの個性と尊厳を大切にし、介護を必要とするすべての人々と協同して、住み慣れた地域で安心して暮らせる社会の実現を願って、心のこもったサ−ビスを提供しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県尼崎市下坂部3丁目2−40 特別養護老人ホーム あまの里
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)208,878円〜239,552円
就業時間
(1)7時00分〜15時30分
(2)12時00分〜20時30分
(3)17時00分〜9時15分
就業時間に関する特記事項
就業時間(3)は2.0日勤務、休憩時間120分  *シフト制
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 虹の会
所在地
兵庫県尼崎市下坂部3丁目2−40 
事業内容
・老人デイサ−ビス事業・老人居宅介護等事業・身体障害者居宅介護等事業・ショートスティ・特別養護老人ホーム
従業員数
213人
創業
平成14年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
電話
特記事項
*自転車・バイク可 【マイカー通勤に関して】 *施設には駐車スペースが無い為、  近隣のコインパーキング等利用(自己負担) *通勤交通費は当法人規定により支給となります。  *処遇改善手当は当法人規定により支給となります。  *週20時間以上の職員は職員共済制度に加入できます。 (提携病院の診療費補助ほか)  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法令通り *契約パートから正規職員への登用制度があります。 *育児休業、介護休業の実績があります。 *出産・育児による退職者を再雇用する制度があります。 *面接前の施設見学も可能です。(事前にご連絡ください。)  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人