【御座候京都高島屋店】魅せるプロの技で、回転焼を作る!
株式会社 御座候
求人番号
28050-11830851
事業所番号
2805-000491-9
職務内容
◆高島屋京都店でアンコたっぷりの回転焼を職人技で作り、 販売して頂きます。全員が未経験からのスタートです。 エンターテイメント性のある「見惚れる技」を身に付けよう 1.まずは出来る事からスタート。洗い物、粉練、清掃等から 始め、徐々に焼く練習を店長等が横に付いて一緒に行います 2.技能が向上すると技能ランク評価により昇給あり。 店長が毎月技能判定し、新ランクに反映します 3.研修や技能指導員による育成もあります 3〜6か月でほとんどの方が一人で焼ける様になります じっくり教えます。 変更の範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
昭和25年創業以来 近畿を主体に関東から広島にかけて店舗を展開。原料小豆の調達から製造販売までの一貫体制が強みで多くのお客様に毎日ご来店頂いています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府京都市下京区真町52 高島屋京都店B1
- 最寄り駅
- 阪急河原町駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (44歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)191,000円〜268,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜19時00分(2)11時00分〜20時30分(3)9時00分〜20時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 実働8時間です。早番、遅番、通しの3パターン勤務 (1)の場合休憩 120分 早番 (2)の場合休憩 90分 遅番 (3)の場合休憩 210分 通し
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 御座候
- 所在地
- 兵庫県姫路市阿保甲611−1
- 事業内容
- 食品の製造・販売 和菓子(今川焼)のチェーン店経営 百貨店や駅立地での和菓子の製造販売を全国展開しています。
- 従業員数
- 500人
- 創業
- 昭和25年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・昼食代補助制度始めました!「昼食代が助かります」 ・奨学金返済支援制度始めました 「返済期間が短くなり大分助かります」 ・年1回17000円(1人当たり)を支給する 「職場レクリエーション」があります。 店のチームワークを高める食事会や慰安旅行を行います。 店長の求める人物像・・ 「仕事を楽しめる人ですね。最初はしんどい事も多いです。 けれど毎日の積み重ねで、必ず仕事の面白さを感じます」 ・焼成技能大会 一年に一度、社内の御座候製造技術のナンバーワンを決める大会 を開催しています。 ・お祝金制度 家族の協力があってこそ働けるという意味で、 お年玉、誕生祝、端午・桃の節句、配偶者祝花制度、 結婚祝、出産祝等ございます。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人