職業指導員
合同会社RPM
求人番号
28050-19489551
掲載日
2025/08/19
給与
月額220,000円〜230,000円
仕事内容
障害がある方のサポートをするお仕事です。 利用者様の職業支援業務 ・送迎 簡単な事務作業 変更範囲:変更なし
勤務条件
勤務地
兵庫県姫路市東今宿2丁目7−16吉本ビル2階
勤務時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
土日祝日
年間休日数: 120日
応募条件
必要な経験・スキル
年齢
(64歳以下)
合同会社RPM
28050-19489551
2025/08/19
月額220,000円〜230,000円
障害がある方のサポートをするお仕事です。 利用者様の職業支援業務 ・送迎 簡単な事務作業 変更範囲:変更なし
兵庫県姫路市東今宿2丁目7−16吉本ビル2階
(1)8時00分〜17時00分
土日祝日
年間休日数: 120日
(64歳以下)
合同会社RPM
障害がある方のサポートをするお仕事です。 利用者様の職業支援業務 ・送迎 簡単な事務作業 変更範囲:変更なし
医療法人社団 夢前会 金田病院
外来・デイケアご利用者様の送迎業務と付随する業務を担当して頂きます ・ご利用者様のご自宅から病院までの送迎 (ノア又は軽自動車を使用します) ・乗車時の体調チェックと検温 ・乗降時の軽介助 ・使用車の維持管理(オイル交換や車内清掃等) ※送迎範囲は ・夢前町内が中心です。 変更範囲:変更なし
Reクリエイト株式会社
◆炊事 ・洗濯 ・掃除など家庭内での家事とほぼ同じ仕事内容です。 利用者さんは支援があれば自立して生活が出来る軽度の障害をお 持ちの方で ・利用者さんを主に食事 ・洗濯 ・掃除の面で支援して いただきます。 *おおむね60歳以上の方も応募可。 *週1日(土曜日)。就業時間(1)(2)は選択可能です。 *ハローワークを通して応募してください。 *変更範囲:変更なし
株式会社バーングラスフィールド エバーグリーンハウス2
マンション型の障がい者グループホームで ・入居者6名(軽度知的障害を持つ方)への面談 ・情報管理 ・個別支援計画書立案の仕事です。 ※介助等のお仕事はありません ■週に1日3時間程度の勤務をお願いします。 (勤務日・勤務時間は相談に応じます) 《 60歳以上の方もご応募歓迎です 》 《 オープニングスタッフの募集です 》 採用時期はおおよそ12月〜1月となります。 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 宝寿会 特別養護老人ホーム 夢の里
●入所高齢者様の身体介助 ・生活全般にわたる 支援サービスを提供します。 食事介助・排泄介助・入浴介助・移乗等の介助・ 水分補給・居室整備(掃除)リネン交換など。 ●おだやかに時間が流れる中で ・利用者様の生活に 寄り添ったケアを行います。 ●職員同士 ・助け合い ・サポートしながら勤務しています。 やりがいのある仕事にあなたの力を活かしてみませんか 「変更範囲:無し」
デイサービス 北浜(合同会社 アプレシオ)
デイサービスの利用者様の送迎車の運転です。 ・使用車種は ・タント・シエンタ・パレットなど *学校行事等は考慮いたします。 *未経験者歓迎。 *60歳以上の方の応募 ・歓迎いたします。 業務の変更範囲:変更なし
有限会社 アキツ
障害者(精神障害)の就労に向けた訓練や日常生活の 相談等・支援をする 仕事の範囲:変更なし
株式会社ZAPPA
ザッパ村のカフェharappa ・または縫製部門にて ・就労継続 支援B型事業所てこぽこの利用者さんが ・快適で自立したお仕事に 就けるよう ・各職場のお仕事に従事しながら ・弊社の提供するカフ ェのパン ・焼き菓子の製造 ・野菜栽培 ・珈琲のパッケージ ・カフェ harappaのお手伝い ・お洋服の生地であるさをり織や ・はぎ れを用いたアクセサリーの製作など ・利用者様へのアドバイスやお 手本 ・作業指導や目標達成のサポートをお任せいたします。 *変更範囲:変更なし
NPO法人 はりま福祉会
◆知的・精神障害者への作業指導(支援)と付随する業務 ◆上記支援の記録業務 ◆パソコンを使用しての文書作成業務 ◆まかない(昼食調理)の調理補助 ◇障害者への職業指導に理解 ・興味のある方歓迎します。 ◇1年毎の契約更新制です(正規職員への登用有) 変更範囲:変更なし
株式会社ZAPPA
ザッパ村のカフェharappa ・または縫製部門にて ・就労継続 支援B型事業所てこぽこの利用者さんが ・快適で自立したお仕事に 就けるよう ・各職場のお仕事に従事しながら ・弊社の提供するカフ ェのパン ・焼き菓子の製造 ・野菜栽培 ・珈琲のパッケージ ・カフェ harappaのお手伝い ・お洋服の生地であるさをり織や ・はぎ れを用いたアクセサリーの製作など ・利用者様へのアドバイスやお 手本 ・作業指導や目標達成のサポートをお任せいたします。 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中播福祉会 香翠寮
主に知的障害の方を対象とした障害者支援施設にて ・利用者の日常生活の支援を行う業務です。 そのほか ・身体機能・生活能力の向上に向けた支援から四季折々の創作活動や生産活動(手芸 ・園芸など)の支援まで ・生活に密着しながら利用者の自立をサポートしていただきます。 *夜勤・宿直業務有り(合わせて月4回程度) 変更範囲:法人の定める業務
入江病院(社会医療法人 松藤会)
患者移送などに加え介護福祉士としての介護業務 環境整備 補助者のリーダー的役割 患者様に対する看護補助業務 看護師の補助業務 ※60歳以上の応募も可(1年更新の有期雇用契約) 事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付) この職種を希望する理由書(書式問わず)送付してください 変更範囲:法人の定める業務
東洋理研工業 株式会社
・やわらかいプラスチックのバリとり(カッターナイフを使用してギザギザした削りくずを取り除きます。) ・検査 ・包装 ・出荷伝票の照らし合わせ *作業場は一年中25℃に設定しています。(作業環境は快適です。) *油汚れや重量物の心配がないクリーンな職場です。 *基本的に座っての作業になります。 *先輩社員の指導がありますので ・未経験の方も安心してご応募 ください。 *勤務日数・時間はご相談に応じます。扶養範囲内就労可。 変更範囲:変更なし 【仕事と子育てが両立しやすい求人】
株式会社RJT
◆障害者施設(生活介護)における日常生活支援 入浴・排泄・食事・送迎(車による)・レクリエーション等 ○一日の流れ(例) 送迎→入浴→朝の食事→レクリエーション→昼の食事 →レクリエーション→送迎 (送迎が苦手な方はご相談ください。) 一日平均約13名の利用者様を5.6名職員で担当します! 未経験スタート者も多く在籍! 慣れるまでは先輩とセットで動いて頂きます。 *資格取得支援:対象資格は会社負担あり *面接前施設見学可:まずはご相談ください。 *変更範囲:変更なし
特定非営利活動法人ライフゴーズオン
障害児・者通所支援施設の利用者の方の直接支援業務 *利用者の送迎 ・食事や排泄 ・入浴の介助 ・レクリエーション活動 ・その他の必要な日常生活上の支援を行っていただきます。 *高年齢(おおむね60歳以上)の応募も可 *勤務日数・就業時間は相談に応じます。 多機能型事業所ブランコの求人です。 変更範囲:変更なし
株式会社 ベストスタッフ
当社が運営する「就労継続支援B型事業所MAIN」において ・利用者様への作業指導並びに生活指導を担当していただきます。 ◆作業手順の説明や指導 ◆作業の準備や片付け(利用者様と一緒に行う) ◆定期的に実施するレクリエーション等の企画・準備 ◆送迎業務 ◆日報等の帳票類の記入 等 ※先輩職員に教えてもらいながら業務に携わるので ・未経験の方からのご応募も大歓迎です。 *変更範囲:変更なし
姫路交通安全協会
1 事務作業は ・運転免許更新者等への案内と説明及び交通安全 協会入会者の「会員管理システム」入力作業 2 兵庫県証紙の売捌及びキャッシュレス機器の説明と補助 3 給与及び労務関係の経験があり ・適用できる方については正規 社員としての採用も考慮します。 4 日曜日に出勤できる方(平日に代休措置有) *変更範囲:変更なし
株式会社 GROVE
◆訪問介護事業所GROVEは ・〈障害者支援中心〉の事業所です。 私たちが支えるのは知的・発達・身体障害 ・難病などを抱える平均年齢30歳ほどの利用者さま。 外出支援を得意とし ・ライブ・旅行・買い物・スポーツ観戦など ・若くてエネルギッシュな利用者さまの“やってみたい”“行ってみたい”を一緒に実現する――そんなケアを提供しています。 【変更範囲:変更なし】 ※ご自宅への訪問介護(身体介助・生活援助) ※余暇活動・社会参加の外出同行 ※65歳到達後に介護保険へ移行した方への継続支援 ※ケア記録入力・利用者さまやご家族との簡単な連絡調
一般社団法人 関西総合研究所
障がい者向けグループホームでの生活支援員・世話人業務全般 <お仕事内容> ・障害のある利用者が自立した生活を送ることができるようになるよう ・日常生活上の援助の提供や処方された薬を服用しているかの服薬管理 ・支援記録の記載 ・その日の出来事を聞いたり ・様々な生活相談に乗る仕事です。 ・ご入居者様の身体介護はありません ・食事・入浴・排泄の介助はありません 施設長やサービス管理者と連携を取りながら業務を進めていきます。利用者さんの状況により異なりますが ・ほとんどの方が自立されております。 変更範囲:会社の定める業務
NPO法人 はりま福祉会
◆姫路城前の就労指導型の飲食店において ・配膳・接客・ソフト クリームなどの外販等のホール接客及び清掃業務などを ・知的 障害者 ・精神障害者の方に体験して頂く際の指導を行うやりが いのある仕事です。 ◆上記業務以外に ・内職(工業部品の組立等)業務の指導 ・パソコンを使用しての文書作成等の業務もあり。 ◇障害者への職業指導に理解・興味のある方歓迎します。 初心者の方にも丁寧に指導します。 ◇1年毎の契約更新制です。 変更範囲:法人の定める業務