児童支援員又は保育士
一般社団法人波の家福祉会 波の家加古川総合福祉センター
求人番号
28060-04602951
事業所番号
2806-921964-9
職務内容
◇障がい児(発達、知的)の支援をする仕事です。 ・未経験者、歓迎。 ・介護分野をはじめ、他分野からの転職歓迎。 ・現在資格なしの方も応募可 (但し、1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事) *保育士資格取得者 別途手当10,000円 *社会福祉士資格保有者 別途手当10,000円 業務の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 保育士
- 介護福祉士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 介護職員初任者研修受講終了 あれば尚可
会社の特長
児童、成人期の発達障害や知的障害の方の支援を行います。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 兵庫県加古川市尾上町長田517−52
- 最寄り駅
- 山陽電鉄 浜の宮駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)234,000円〜316,150円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時00分
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 140日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人波の家福祉会 波の家加古川総合福祉センター
- 所在地
- 兵庫県加古川市尾上町長田517−52
- 事業内容
- 福祉施設(通所型)
- 従業員数
- 301人
- 創業
- 平成16年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *保育士、幼稚園教員免許、教員免許、介護福祉士のいずれかの資 格のある方。 *現在資格のない方の応募も可ですが、その場合資格手当は付きま せん。(1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事) *求人への応募はハロ−ワ−クの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です *応募書類を郵送又はHPからエントリーシートをメール送信して ください。7日以内に選考結果をご連絡します *紹介時の連絡、面接は、波の家法人本部 (明石市魚住町錦が丘1−19−15)までお願いします。 *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募可 求職者マイページからの自主応募の場合は紹介状は不要です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人