重機オペレーター
株式会社 日本発破技研
求人番号
28070-02734651
事業所番号
2807-002698-0
職務内容
全国の公共工事、民間工事にて重機の運転をして頂きます。 岩盤や構造物を対象に、 ・穿孔作業(発破、太陽光先行削孔等) ・油圧ショベルの先端に特殊な機械を付けて破砕(割岩) を行います。 現場がない期間は工場にて重機の整備を行います。 *ゼネコン等の下請け業者なので、管理業務などで時間は取られま せん *変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
重機オペレーターの経験3年以上
必要な免許・資格
- 甲種火薬類取扱保安責任者
- 発破技士
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
会社の特長
「確かな技術と実績で未来を切り開く」をモットーに、 「社員が活気的に働けること」を大切にしています。 有休や育休(男性可)も取得しやすい自由な社風です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 兵庫県伊丹市口酒井2−9−11
- 最寄り駅
- JR 伊丹駅 から 車7分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜300,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)8時00分〜12時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)は現場勤務時の基本的な時間で現場によって変動します。 (2)は工場勤務時の土曜日
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 100日日
- 試用期間
- 試用期間あり(12ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 日本発破技研
- 所在地
- 兵庫県伊丹市口酒井2−9−11
- 事業内容
- 公共・民間工事にて岩盤やコンクリートの破砕、掘削事業を行っています。
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 昭和45年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・現場配属先の住居(ウィークリーマンション等)の費用は会社負 担です。 ・会社見学は事業本部(伊丹市内)で行っています。旅費は会社負 担(上限3万円、それを上回る方は相談に応じます) ・一次面接はオンライン、最終面接は対面で行います。 ・土木や建設機械関係の資格取得においても費用は会社が負担し ます。 ・関西事業本部に連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考の後、面接日を連絡いたします。 *オンライン自主応募可求人はハローワークの紹介状不要
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 4年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人