RakuRaku Jobs

障がい者の一般就労に向けての訓練サポート、補助業務

NPO法人 ほまれ・やぶ 就労支援A型事業所

求人番号

28092-00464051

事業所番号

2809-616607-5

職務内容

*就労継続支援型事業所。 *障がい者の一般就労へ向けて一人ひとりに応じた、職業指導、  生活指導、作業補助 業務。 *農産品の選別、加工、パッキング作業の指導・補助業務。 *パソコン業務の補助。簡単なデータ入力、ホームページ更新等。 *農産品の生産栽培作業 *農作業全般       【業務の変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

サービス管理責任者 資格をお持ちの方 (または、サービス管理責任者 基礎研修を受講済みの方)

必要な免許・資格
  • その他の福祉・介護関係資格
  • サービス管理責任者
会社の特長

障害者手帳をお持ちの皆様を、一般就労に向けサポートいたします

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県養父市建屋463−1
最寄り駅
養父駅 から 車20分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)280,000円〜280,000円
休日
日祝日その他
年間休日数
104日
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
NPO法人 ほまれ・やぶ 就労支援A型事業所
所在地
兵庫県養父市建屋463−1
事業内容
自社で生産収穫した農作物の加工 野菜の袋詰め お米の袋詰め お餅の生産 ポン菓子の生産 等 米の生産 野菜の生産 草刈り等
従業員数
4人
創業
令和5年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
                              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク八鹿・但馬労働基準監 督署】  ※求人票は雇用契約書ではありません。  ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しまし  ょう。(労働基準法第15条第1項) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                          #養父
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人