工場内作業
小島産業株式会社 篠山工場
求人番号
28131-00832251
事業所番号
2813-100159-3
職務内容
☆工場内作業全般に携わっていただきます。 *再生ポリエステル短繊維(車の内装材等)の製造に関する 機械のオペレーター業務です。 *丁寧に指導いたします。 *年末年始、盆、GW休み有り。 【変更範囲:会社の定める工場内作業】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
社員会を中心に働き方改革を進めています。給食代の会社半額補助あります。平均年齢40歳のアットホームな会社です。50代・60代の方も活躍されています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 兵庫県丹波篠山市泉字都谷2‐2
- 最寄り駅
- JR篠山口駅 から 車20分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜346,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜16時30分(2)16時00分〜0時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 102日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 小島産業株式会社 篠山工場
- 所在地
- 兵庫県丹波篠山市泉字都谷2‐2
- 事業内容
- 再生ポリエステル短繊維(車の内装材等)の製造
- 従業員数
- 57人
- 創業
- 昭和26年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 昭和26年設立。滋賀県に原料工場を持ち、大阪府に本社を置く。(本社 2711−400279−6) ※フォークリフト技能などの資格につきましては、会社負担で 取得できます。 ※昼食・夕食につきましては、会社指定の配達弁当を1食200円 で食べることができます。 ※試用期間中は日勤のみ(1年単位の変形労働時間制) (平日8時半〜17時、土曜日8時半〜12時/休日:日祝他) 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人