(正)工作機械オペレーター
昭和精機 株式会社
求人番号
28200-02164751
事業所番号
2820-613648-3
職務内容
○自社製品の部品を製作します。 〇使用する機械はマシニングセンター(オークマ)、NC旋盤 (オークマ)、ワイヤー放電加工機(三菱)、タッピングセンタ (ブラザー)等です。 〇未経験者歓迎です。現在機械工として働いている社員の8割は 未経験者です。 その人にあった教育プログラムで丁寧に指導します。 最初は機械に材料を乗せてボタンを押すだけですが、最終的 にはプログラム作成から加工までできるようになります。 【仕事の内容】変更範囲:会社内での全ての業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
産業機械分野に各種制御装置を製造販売し、理科学機器分野では製薬会社や大学の研修室へロボット等の機器を提供。日本国内のみならず世界各地へ直接販売しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 兵庫県神戸市西区高塚台6丁目19−13
- 最寄り駅
- 神戸市営地下鉄 西神中央駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜250,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 昭和精機 株式会社
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区高塚台6丁目19−13
- 事業内容
- 各種制御装置製造・販売
- 従業員数
- 12人
- 創業
- 昭和22年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ■ハローワークより連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を 事前に事業所あてに送付してください。 書類選考の上、書類到着後7日以内に面接日時を 連絡いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 6年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人