RakuRaku Jobs

バス運転手(週休2日)

生駒交通株式会社

求人番号

29010-06046251

事業所番号

2901-000416-1

職務内容

企業の従業員送迎バスの運転及びコミュニティバスの運転業務です *運転エリアは、生駒市・大東市・大和郡山市・川西町です。 ★大型二種免許のない方の応募歓迎  免許取得のための支援制度があり、条件によって受講費用の全額  を助成します。詳細は面接時に説明いたします。 ☆未経験の方も丁寧に指導します。  変更範囲:経験を積み、乗務可能と判断された方は、観光バスに乗     務をしていただくこともあります。  ★「就職氷河期世代歓迎求人」

必要な免許・資格
  • 大型自動車第二種免許
  • 大型自動車運転二種免許お持ちの方は歓迎
会社の特長

タクシー事業部観光バス事業部観光旅行(生駒交通トラべルサービス)事業部として生駒市内はもとより近隣の市町官公庁企業団体に親しまれています県北和で唯一の観光交通の総合企業会社です

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
奈良県生駒市小明町1835−1
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)230,000円〜250,000円
就業時間
就業時間限定時間
又は 5時 00分 〜 22時 00分 の間の7時間程度
就業時間に関する特記事項
行先、行程により、勤務時間は変わります
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
生駒交通株式会社
所在地
奈良県生駒市小明町1835−1
事業内容
タクシー バス(貸切、乗合、特定) 一般旅行業(国内、国外)
従業員数
93人
創業
昭和27年
応募情報
選考方法
面接(予定2回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*マイカー通勤可 駐車場代の自己負担無し。 ★大型自動車第2種免許の資格取得支援制度あり。 ☆本求人は「就職氷河期世代」で正社員雇用の機会に恵まれなかっ た方を歓迎します。  【長期療養者両立求人】  通院のための休日や勤務時間の要望等、配慮が必要なことがあれ  ばご相談いただけます。   事業所PRシートあり(改訂版018)  ※ご覧になりたい方は紹介窓口でお申し出ください  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人