RakuRaku Jobs

相談支援専門員【正職員転換制度あります・福利厚生充実】

社会福祉法人 やまと福祉事業団

求人番号

29020-04114751

事業所番号

2902-102749-2

職務内容

◇知的障がいのある方の生活等に関する相談支援・計画相談をしていただきます。  障がい児(者)を対象とした相談支援専門員業務  (計画相談支援、障害児者相談支援)  ※変更範囲:法人の定める業務 *障がい分野の相談支援や支援員経験のある方、歓迎  変更範囲:法人の定める業務

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 相談支援専門員資格
会社の特長

障がい者が地域であたりまえに、安心して暮らす為には、働く場所と住む場所、それぞれの場で支えてくれる支援者が必要です。ノーマライゼーションの実現に向けてがんばっています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
橿原市小房町13番4号自立支援センター北館2階 又は 橿原市古川町256−1
最寄り駅
近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩8分
給与
月額(a+b)187,800円〜256,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
127日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 やまと福祉事業団
所在地
奈良県橿原市小房町13番2号
事業内容
障害者総合支援法による障害福祉サービス(生活介護・居宅介護・行動援護・児童発達支援・放課後等デイ・グループホーム・相談支援)事業等による24時間、365日の支援を目指しています。
従業員数
155人
創業
平成13年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*中途採用者は、経験等により職歴換算して初任給を定めます。 短大・専門卒 181,800円 大卒 202,400円  *正職員登用の途あります。  *障害のある方に対して理解と思いやりをもって接して頂く  お仕事です。  正職員は多数の福利厚生や手当があります。詳細はこちら↓ https://www.yamato−swc.or.jp/r ecruit   【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護認証制度 認証事業所    
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人