臨時的任用講師(幼・小・中学校・養護助教諭・栄養士等)
和歌山市教育委員会
求人番号
30010-04537851
事業所番号
3001-105511-4
職務内容
和歌山市立の幼稚園・小学校・中学校において、臨時的任用講師として、保育・教育をつかさどる仕事です。具体的には、学級担任、副担任、教科担任として授業を行う。 養護助教諭の場合は小・中学校の保健室での勤務になります。 ※雇用期間は原則令和8年3月31日迄となりますが、契約内容により、雇用期間の期日変更の可能性がございます。 ※賃金支払日は幼稚園勤務の場合、毎月16日(当月)払い、小・中学校勤務(養護助教諭等含む)の場合は毎月21日(当月)払いとなります。 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格事項に該当しない者
必要な免許・資格
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 当該校種教科教員免許状(取得見込みも可)
会社の特長
教職員の人事、市立学校の配置・廃止・学級編成など
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 和歌山県和歌山市七番丁23番地
- 最寄り駅
- 南海・和歌山市駅 から 徒歩10分
- 給与
- 月額(a+b)179,870円〜276,952円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 17時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- ※勤務時間は学校、園により 若干の違いがあります。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 119日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 和歌山市教育委員会
- 所在地
- 和歌山県和歌山市七番丁23番地
- 事業内容
- 行政機関
- 従業員数
- 4,000人
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 事前に次の書類を作成し、和歌山市教育委員会学校教育課(和歌山市役所11階)まで提出ください。(学校教育課HPからダウンロード可) 1.補充教職員調書(2枚の様式を両面刷り、令和7年4月1日現在で記入)2.採用者給料査定書(3部提出、うち2部に押印し、1部は押印しない)3.教員免許状の原本と写し3部(取得見込みの方は取得後提出)※免許状の氏名が旧姓の場合は、戸籍抄本1部(「更新講習修了確認証明書」が現在の姓の場合は不要)4.更新講習修了確認証明書の原本と写し3部(更新講習 修了の方)5.ハローワークの紹介状 ・採用内定後に健康診断書(自己負担)の提出が必要です。 ・勤務場所の規模については、勤務して頂く学校により違いがあります。(従業員数欄の就業場所の人数については、学校の一例を表示しています。) ・賃金は県または市の給与規程による。 ・勤務場所により雇用期間は異なる。 ・退職金制度については、勤続6ヶ月以上の方が対象となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 公災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人