タクシー運転係/倉吉 (60歳以上)
日本交通株式会社
求人番号
31010-03083051
事業所番号
3101-110156-9
職務内容
*普通2種免許をお持ちでない方は全額会社負担で取得できます。 *多くの方が異業種からの未経験者です。 不安のないように地理、接遇等、丁寧に研修を行います。 *朝までの泊り勤務はありませんので、体に無理なく 働くことができます。 *メッセージ配車により初心者の方でも安心です。 *入社準備金の支給制度あり。 ※普通2種免許取得のため教習所に通学中は、支援金 1日6,000円支給。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
普通自動車免許(3年以上の運転経験)
必要な免許・資格
- 普通自動車第二種免許
会社の特長
近畿・山陰2府5県においてバス、タクシーを中心に総合交通サービスを展開。最高の輸送サービスを提供するため日々研鑽しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県倉吉市福庭町1丁目401 倉吉営業所
- 年齢
- (60歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)172,866円〜222,465円
- 就業時間
- (1)7時00分〜17時00分(2)15時00分〜1時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務時間は代表的なものです。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 96日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 日本交通株式会社
- 所在地
- 鳥取県鳥取市雲山219番地
- 事業内容
- 旅客自動車運送事業
- 従業員数
- 392人
- 創業
- 昭和23年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *当社定年年齢が64歳となりますので、64歳以降は定年後嘱託再雇用となります。労働条件は同様ですが、退職金制度は対象外となります。再雇用後は健康状態に問題がなければ70代までも働けます。希望があれば体に無理のないような勤務も相談可能です。 *64歳以上の応募希望者も受け付けております。その際は有期雇用となります。 *事故共済制度あり *普通2種免許取得費用は原則会社負担します。(年齢条件あり) 普通2種免許は自社教習所にて10日程度で取得できます。 *入社後の教育期間は、日当保障あり(1日7,000円) *最低賃金保証あり 最低賃金に達しない場合は、保証手当を支給します。 ★入社準備金10万円支給あり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 64歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人