下水道等施設の運転管理等【女性専用求人:均等法第8条】
公益財団法人 鳥取市環境事業公社
求人番号
31010-03941751
事業所番号
3101-112087-3
職務内容
○公共下水道処理場や集落排水処理施設は、家庭や事業所等から排 出される汚水を適正に処理し、生活環境の保全と自然環境を保護 するため、その運転管理を行っています。 ○正常な運転を行うため、処理場機器の日常点検・修繕を行い24 時間体制で監視し、大雨などの異常事態にも備え、市民の生活 を守る仕事をしています。 ○また、雨水排水施設は住宅地などの浸水災害を防止するため設置 された施設で、台風などによる大雨時に運転を行います。晴天時 には、施設の機器の点検・修繕を行います。 ※各種施設の運転・点検・修繕には各種の免許・資格が必要ですが 経験年数に応じて必要な免許・資格を公社が経費負担して取得し ていただきます。 変更範囲:法人の定める業務
会社の特長
家庭や事業所等から排出される排水を適正に処理し、生活環境の保全と自然環境を保護するためその施設の運転管理を24時間行っています。大雨などにも備え、市民の生活を守る仕事をしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県鳥取市秋里1031−2
- 最寄り駅
- JR鳥取駅 から 車20分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)166,600円〜196,200円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)16時30分〜8時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 1)普通勤務 就業場所:千代水クリーンセンター、秋里処理場1 2)交替勤務(夜勤)3時間の仮眠あり。就業場所:秋里処理場2 週40時間を超えない。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人 鳥取市環境事業公社
- 所在地
- 鳥取県鳥取市秋里1031−2
- 事業内容
- 廃棄物の収集運搬、下水道処理施設の運転管理、下水道管・浄化槽等の維持管理、地域水道施設の維持管理 等
- 従業員数
- 287人
- 創業
- 昭和45年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *本求人は、均等法第8条 女性労働者特例措置に該当する女性専 用求人となります。 *大雨等の際には時間外勤務が生じることがあります。 *駐車場あり:有料 月額1,000円 *労働組合に加入いただくことが採用の条件となります。 (ユニオン・ショップ協定に基づくもの) ※就業場所については、採用後決定となります。 秋里2での就業以外は、日勤のみです。 ※休日について 就業地:千代水クリーンセンター、秋里処理場1の場合、土日祝 その他(12月29日〜1月3日) 就業地:秋里処理場2の場合、シフトにより決定。 ◎応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類を事前に郵送 または持参により所在地まで提出下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人