郵便物・荷物の区分等
日本郵便株式会社 郵便事業総本部 鳥取中央郵便局
求人番号
31010-04939151
事業所番号
3101-110339-2
職務内容
○郵便局内で郵便物及び荷物の区分などを行う業務です。 ○パソコン及び携帯端末の操作、重量のある物(20kg〜 30kg)の持ち運びがあります。 変更範囲:変更無し
必要な免許・資格
不問
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 鳥取県鳥取市東品治町101
- 最寄り駅
- JR鳥取駅 から 徒歩2分
- 給与
- 月額(a+b)160,720円〜160,720円
- 就業時間
- (1)5時50分〜14時50分(2)11時50分〜20時50分
- 就業時間に関する特記事項
- *(1)、(2)のシフト制(1,2の両方出勤可能な方)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 118日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 日本郵便株式会社 郵便事業総本部 鳥取中央郵便局
- 所在地
- 鳥取県鳥取市東品治町101
- 事業内容
- 郵便事業
- 従業員数
- 171,804人
- 創業
- 明治4年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※雇用期間は最初2ヶ月(試用期間)内での評価結果により更新の 判断を致します。 ※更新後は6カ月ごとの更新/最長3年 (4月〜9月、10月〜3月の6カ月ごとの更新になります。) その後、3年経過時点で無期雇用での転換希望を確認します。 (評価結果等により雇用更新できない場合があります。) ※スキルアップにより契約更新時に時給が上がる可能性があります ※雇止め規定あり ◎応募希望者は、事前に応募書類を郵送または持参してください。 提出先:〒680−0835 鳥取市東品治町101 鳥取中央郵便局 総務部 【会社説明会のご案内】 日時:5月26日(月)10時30分〜11時30分 場所:ハローワーク鳥取3階会議室 事前予約が必要です。履歴書不要です。 定員のため予約を締め切る場合がありますのでご容赦ください。 応募希望の方は必ずハローワークを通してご応募ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人