技術要員
丹野工業 株式会社 米子支店
求人番号
31020-04758351
事業所番号
3102-918398-6
職務内容
製紙会社を主たる顧客とし、製造設備の新設、メンテナンス(機械の点検、整備、修理、保全)等の設計や施工を行う作業に従事します。 *配管工事:原料、水、蒸気、油、圧縮空気、薬品等の配管工事。 *製缶:鋼板等を用いて色々な物を加工製作。 *各種機械等を据え付け(取付け)工事。 *計装機器:制御盤等の配線、圧縮空気、油圧機器の取付け 配管工事。 *配管、製缶の設計 *変更範囲:なし
会社の特長
北海道は元より王子製紙(株)、日本製紙(株)、その他製紙会社、プラントメーカーのおもに計画工事、メンテナンス工事を施工しております。本社:名古屋
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県西伯郡日吉津村大字富吉719
- 最寄り駅
- バス停 日野橋東詰駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜300,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 工場停止中はメンテナンス作業等の為、時間外勤務が多くなります。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 丹野工業 株式会社 米子支店
- 所在地
- 鳥取県西伯郡日吉津村大字富吉719
- 事業内容
- 配管、製缶を役務とし、主として製紙工場内に事務所を設置し、工場設備の保全及び建設を行う。
- 従業員数
- 115人
- 創業
- 昭和38年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 配置換:無 駐車場:有(無料) *各種資格、技能講習、特別教育を会社の費用負担で取得出来る (溶接免許、重機、足場、フォークリフト、クレーン等) *通勤手当:距離に応じて非課税限度額内 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹 介状を送付してください。 応募書類到着後、1週間以内に面接日時等連絡致します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人